逆二乗の法則(その他表記)law of inverse square

法則の辞典 「逆二乗の法則」の解説

逆二乗の法則【law of inverse square】

(1)「二乗逆比の法則」と呼んだこともある.相互に力を及ぼす素因の間の距離の間の力がその結合線の方向に向き,距離の二乗に逆比例するという法則.ニュートンの万有引力の法則*クーロンの静電引力の法則はこの典型である.

(2) 距離二乗則*別名X線の点線源から放射される放射の強度は,距離の二乗に反比例する(逆二乗則*参照).

逆二乗の法則【law of inverse square】

「ニュートンの万有引力の法則」のページをご覧ください。

出典 朝倉書店法則の辞典について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む