重刑(読み)ジュウケイ

精選版 日本国語大辞典 「重刑」の意味・読み・例文・類語

じゅう‐けいヂュウ‥【重刑】

  1. 〘 名詞 〙 重い刑罰。重いしおき。
    1. [初出の実例]「人民の幸福を図る文明善政府の当に用ゆべき政体は、厳法重刑の専制に在るなり」(出典:代議政体(1875‐79)〈永峰秀樹訳〉一)
    2. [その他の文献]〔公孫弘‐賢良策〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

普及版 字通 「重刑」の読み・字形・画数・意味

【重刑】じゆう(ぢゆう)けい

重い刑罰。〔尉繚子、重刑令〕民をして、重刑を畏れしめば、則ち外、を輕んず。故に先王制度らかにし、威刑を後に重くす。刑重ければ、則ちに畏れ~外堅し。

字通「重」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む