鶴の子芋(読み)ツルノコイモ

デジタル大辞泉 「鶴の子芋」の意味・読み・例文・類語

つるのこ‐いも【鶴の子芋】

サトイモ別名

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

デジタル大辞泉プラス 「鶴の子芋」の解説

鶴の子芋

熊本県で生産されるサトイモ。子芋を食用にする。肉質は硬く、粘り気があり、煮くずれしにくい。栽培の歴史は古く、阿蘇郡高森町の郷土料理高森田楽」の食材に用いられる。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

動植物名よみかた辞典 普及版 「鶴の子芋」の解説

鶴の子芋 (ツルノコイモ)

植物サトイモ科の多年草,園芸植物,薬用植物。サトイモの別称

出典 日外アソシエーツ「動植物名よみかた辞典 普及版」動植物名よみかた辞典 普及版について 情報

今日のキーワード

排外主義

外国人や外国の思想・文物・生活様式などを嫌ってしりぞけようとする考え方や立場。[類語]排他的・閉鎖的・人種主義・レイシズム・自己中・排斥・不寛容・村八分・擯斥ひんせき・疎外・爪弾き・指弾・排撃・仲間外...

排外主義の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android