「東京都 」の検索結果

10,000件以上


さくらの辻公園

事典 日本の地域遺産
(東京都練馬区上石神井3-19)「ねりまのとっておきの風景(地域景観資源)」指定の地域遺産。

平和台中央商店会の並木通り

事典 日本の地域遺産
(東京都練馬区北町6-10付近)「ねりまのとっておきの風景(地域景観資源)」指定の地域遺産。

光が丘公園ふれあいの径

事典 日本の地域遺産
(東京都練馬区光が丘2-10・11)「ねりまのとっておきの風景(地域景観資源)」指定の地域遺産。

富士見台の見晴らし階段

事典 日本の地域遺産
(東京都練馬区富士見台4-36付近)「ねりまのとっておきの風景(地域景観資源)」指定の地域遺産。

石神井川の散歩道

事典 日本の地域遺産
(東京都練馬区石神井町1丁目付近)「ねりまのとっておきの風景(地域景観資源)」指定の地域遺産。

トヨボの坂

事典 日本の地域遺産
(東京都練馬区南大泉5-8~7付近)「ねりまのとっておきの風景(地域景観資源)」指定の地域遺産。

石神井川沿いの桜(中之橋)

事典 日本の地域遺産
(東京都練馬区練馬4-58付近)「ねりまのとっておきの風景(地域景観資源)」指定の地域遺産。

練馬区役所と桜

事典 日本の地域遺産
(東京都練馬区豊玉北6-8付近)「ねりまのとっておきの風景(地域景観資源)」指定の地域遺産。

関のぼろ市

事典 日本の地域遺産
(東京都練馬区関町北4-16 本立寺)「ねりまのとっておきの風景(地域景観資源)」指定の地域遺産。

代沢せせらぎ公園と北沢川緑道

事典 日本の地域遺産
(東京都世田谷区代沢4-36,代沢3~5)「地域風景資産」指定の地域遺産。1996(平成8)年造

園芸高校の並木とみどり空間

事典 日本の地域遺産
(東京都世田谷区深沢5-38)「地域風景資産」指定の地域遺産。敷地内に多様な樹木が育てられている

祖師谷公園

事典 日本の地域遺産
(東京都世田谷区上祖師谷3)「地域風景資産」指定の地域遺産。1975(昭和50)年に開園した

雉子橋

事典 日本の地域遺産
(東京都千代田区一ツ橋2~九段南1)「千代田区景観まちづくり重要物件」指定の地域遺産。神田川系

弁慶橋

事典 日本の地域遺産
(東京都千代田区紀尾井町~港区元赤坂1)「千代田区景観まちづくり重要物件」指定の地域遺産。外濠系

蕪ヶ谷戸緑地

事典 日本の地域遺産
(東京都練馬区富士見台1-22)「ねりまのとっておきの風景(地域景観資源)」指定の地域遺産。

千川上水のサルスベリ

事典 日本の地域遺産
(東京都練馬区関町南3-8付近)「ねりまのとっておきの風景(地域景観資源)」指定の地域遺産。

道場寺のシロバナハギ

事典 日本の地域遺産
(東京都練馬区石神井台1-16)「ねりまのとっておきの風景(地域景観資源)」指定の地域遺産。

石神井公園のシラカシ

事典 日本の地域遺産
(東京都練馬区石神井台1-27)「ねりまのとっておきの風景(地域景観資源)」指定の地域遺産。

石神井公園のメタセコイア

事典 日本の地域遺産
(東京都練馬区石神井台1-27)「ねりまのとっておきの風景(地域景観資源)」指定の地域遺産。

国立西洋美術館

事典 日本の地域遺産
(東京都台東区上野公園7-7)「美しき日本―いちどは訪れたい日本の観光遺産」指定の地域遺産。

きりやまさんりょう(きりやまサンレウ)【桐山三了】

精選版 日本国語大辞典
江戸室町(東京都中央区日本橋室町)にあった薬商。地黄丸などの薬や、養生糖などの薬菓子で知られた。

きんし‐ちょう(‥チャウ)【錦糸町】

精選版 日本国語大辞典
東京都墨田区南部にある地名。錦糸堀に沿い、江戸時代は武家屋敷が多く、幕府の御材木蔵が置かれた。

ハイドゥ (海都 ) Khaidu 生没年:?-1301

改訂新版 世界大百科事典
オゴタイ・ハーン国の第4代君主。オゴタイの孫。トゥルイ家がオゴタイ家からハーン位を奪い,モンケが即位したとき,ハイドゥは処刑をまぬがれ,イリ…

けいひんきゅうこう‐でんてつ〔ケイヒンキフカウ‐〕【京浜急行電鉄】

デジタル大辞泉
東京都・神奈川県に路線をもつ電鉄会社。また、その鉄道。東京の泉岳寺から横浜を経て浦賀に達する本線を中心として営業。関東最古の電気鉄道。

三笠山

デジタル大辞泉プラス
東京都中央区日本橋に本店を置く菓子店、文明堂東京が製造・販売するどら焼き。同社の登録商標。高級ラインの「黄金(こがね)三笠山」もある。

ホテル・インターコンチネンタル東京ベイ

デジタル大辞泉プラス
東京都港区海岸にあるホテル。竹芝ふ頭に近く、東京湾岸に面する。1995年開業。レストラン、婚礼施設、フィットネスクラブなどを備える。

しらうめがくえん‐だいがく(‥ガクヱン‥)【白梅学園大学】

精選版 日本国語大辞典
東京都小平市にある私立の大学。昭和一七年(一九四二)創立の東京家庭学園を母体とし、短大を経て、平成一七年(二〇〇五)大学として発足。

いけぶくろ【池袋】

デジタル大辞泉
東京都豊島区のほぼ中央部にある地名。第二次大戦後急速に発展し、副都心の一つとなる。JR山手線・埼京線・湘南新宿ライン、西武池袋線、東武東上線…

めいじ‐やっかだいがく〔メイヂヤククワダイガク〕【明治薬科大学】

デジタル大辞泉
東京都清瀬市に本部のある私立大学。明治35年(1902)設立の東京薬学専門学校に始まり、明治薬学専門学校を経て、昭和24年(1949)東京女子薬学専門…

と‐しん【都心】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 都市の中心に当たる地域。特に、東京都の中心地帯。[初出の実例]「郊外居住者の波が如何なる系統を取って都心に押寄せるかは」(出典:新…

江戸筆[文房具] えどふで

事典 日本の地域ブランド・名産品
関東地方、東京都の地域ブランド。台東区・豊島区・練馬区などで製作されている。江戸時代中期、商人の台頭とともに寺子屋の急増で需要が増大。筆職…

しぶや【渋谷】[地名]

デジタル大辞泉
東京都の区名。東京副都心の一。明治神宮・国立代々木競技場・NHK放送センターなどがあり、渋谷駅付近は都内有数の繁華街。人口20.5万(2010)。

おいでませ山口館

デジタル大辞泉プラス
東京都中央区日本橋にあるアンテナショップ、山口県東京観光物産センターの愛称。2002年オープン。食品、民芸品などの物産販売、観光案内などを行う。

小沢 有作 オザワ ユウサク

20世紀日本人名事典
昭和・平成期の教育学者 東京都立大学名誉教授。 生年昭和7(1932)年10月27日 没年平成13(2001)年8月12日 出生地東京 学歴〔年〕東京大学教育学部教…

とうきょう‐せいえいだいがく(トウキャウ‥)【東京聖栄大学】

精選版 日本国語大辞典
東京都葛飾区にある私立の大学。昭和三八年(一九六三)創立の聖徳栄養短期大学を母体に、平成一七年(二〇〇五)に開設。

佃島の盆踊

デジタル大辞泉プラス
東京都中央区の佃地区に伝わる盆踊。築地本願寺の本堂完成を祝って踊ったのが始まりとされる。都の無形民俗文化財に指定。

聖徳記念絵画館

デジタル大辞泉プラス
東京都新宿区、明治神宮外苑にある美術館。明治天皇の事績を描いた絵画を展示。1926年建築。国指定重要文化財。

ビヤホールの日

デジタル大辞泉プラス
8月4日。株式会社サッポロライオンが制定。1899年8月4日、東京都で「恵比寿ビヤホール」が開店したのを記念する。

町田東急ツインズ

デジタル大辞泉プラス
東京都町田市にあるショッピングセンター。1980年にまちだ東急百貨店としてオープン、2007年に現店名に変更。

にほん‐づつみ【日本堤】

デジタル大辞泉
東京都台東区の地名。江戸時代、隅田川から三ノ輪までの掘割、山谷さんや堀の土手で、吉原遊郭への通路ともされた。

多摩川戦隊コマレンジャー

デジタル大辞泉プラス
東京都狛江市を中心に活動するローカルヒーロー。2001年登場。狛江市のPRを目的に制作。地域イベントなどに出演。

シガール

デジタル大辞泉プラス
東京都、ヨックモックが製造・販売する銘菓。フレッシュバターを使ったラング・ド・シャの生地をロール状に巻いた洋菓子。

JORNA MACHIDA(ジョルナまちだ)

デジタル大辞泉プラス
東京都町田市にあるショッピングセンター。1967年「さいか屋 町田店」としてオープン、1976年に現店名に変更。

びぃ

デジタル大辞泉プラス
東京都文京区のコミュニティバス「Bーぐる」のイメージキャラクター。ビーグル犬がモチーフ。妹に「るぅ」がいる。

妹島

デジタル大辞泉プラス
東京都小笠原諸島の母島列島にある無人島。母島南端の南崎から南東へ約5.9kmに位置し、周辺は岩礁に囲まれている。

スワローあかぎ

デジタル大辞泉プラス
JR東日本が運営する特急列車。上野駅・新宿駅(東京都)から高崎駅・前橋駅(群馬県)を結ぶ。2014年運行開始。

天王洲通り

デジタル大辞泉プラス
東京都品川区東品川2丁目から3丁目までの道路の呼び名。同区が定める道路愛称名のひとつ。延長約1080メートル。

トリトンブリッジ

デジタル大辞泉プラス
東京都中央区、黎明橋北詰と南詰を結ぶ人道橋の名。朝潮運河に黎明橋と平行して架かる。同区が定める道路愛称名のひとつ。

八幡通り

デジタル大辞泉プラス
東京都品川区小山4丁目から5丁目までの道路の呼び名。同区が定める道路愛称名のひとつ。道の途中に八幡神社がある。

三宅一周道路

デジタル大辞泉プラス
東京都三宅村、伊豆諸島三宅島にある道路の呼び名。全長約36キロで島内を一周する。都が定める通称道路名のひとつ。

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android