1902年(明治35)恩田重信により設立された東京薬学専門学校が前身。49年(昭和24)に新制大学として明治薬科大学が発足。建学の精神は「薬学の普及と社会に有用な薬剤師を養成し,医薬分業を実施し,もって国民の保健衛生へ貢献する」を掲げて,大学の目的を「ソフィア(純粋知)とフロネシス(実践知)を兼ね備えた人材を育成する」と定めている。薬学部には6年制の薬学科と4年制の生命創薬科学科の2学科を有している。薬剤師国家試験ではきめ細やかな試験対策と徹底したサポートにより,毎年安定した高い合格率を維持している。東京都清瀬市にキャンパスを構え,2017年(平成29)5月現在,薬学部と1研究科に2350人の学生を収容する。
著者: 山本剛
出典 平凡社「大学事典」大学事典について 情報
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
初夢に見るものの中で、縁起のよいとされているものを順に挙げた句。[補説]一に富士山、二に愛鷹あしたか山、三に初茄子の値段と、駿河国で高いものを並べた句ともいわれる。...
12/17 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
11/21 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新