「管理部」の検索結果

10,000件以上


health care allowance

英和 用語・用例辞典
健康管理手当てhealth care allowanceの用例The Atomic Bomb Survivors’ Assistance Law stipulates that the government should provide a health c…

パスブック(Passbook)

デジタル大辞泉
米国アップル社のオペレーティングシステム、iOSに搭載された電子クーポン管理アプリ。商店や飲食店のクーポン、飛行機の搭乗券、映画の鑑賞券などを…

アムスインターナショナル

日本の企業がわかる事典2014-2015
正式社名「アムス・インターナショナル株式会社」。英文社名「AMMS INTERNATIONAL CO., LTD.」。不動産業。昭和61年(1986)「株式会社東京管理サービ…

戦略空軍 せんりゃくくうぐん Strategic Air Command; SAC

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
核爆撃機と大陸間弾道ミサイルICBMによって戦略核攻撃を任務とするアメリカ空軍部隊。ソビエト連邦との全面核戦争に備え,核攻撃力を有事即応態勢に…

スーパーロボット大戦COMPACT2 第1部:地上激動篇

デジタル大辞泉プラス
バンプレストが2000年3月に発売したゲームソフト。シミュレーションロールプレイングゲーム。ワンダースワン用。「マジンガーZ」「機動戦士ガンダム…

自由円 (じゆうえん) free yen

改訂新版 世界大百科事典
1980年12月施行の改正以前の旧外国為替管理法(外国為替及び外国貿易管理法)のもとで,非居住者が保有する円のうち,米ドルや英ポンドなどの外貨に…

けいざいさんぎょう‐だいじん(‥サンゲフ‥)【経済産業大臣】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 経済産業省の長として、その行政事務を管理する国務大臣。

しょう‐かん〔シヤウクワン〕【掌管】

デジタル大辞泉
[名](スル)つかさどり管理すること。管掌。「医薬の事を―し」〈竜渓・経国美談〉

re・gu・la・ti・vo, va, [r̃e.ǥu.la.tí.ƀo, -.ƀa]

小学館 西和中辞典 第2版
[形] 規制の,管理の,調整の.━[男] [女] 規制するもの,調整するもの.

regolatóre

伊和中辞典 2版
[形][(女) -trice]規制の, 管理する;調整の piano ~|(都市の)調整計画 avere funzione regolatrice|調節機能をもつ. [名](男) 1 調節装置, …

津堂城山古墳 つどうしろやまこふん

日本大百科全書(ニッポニカ)
古市(ふるいち)古墳群の北端、大阪府藤井寺市大字津堂に位置する古墳。同古墳群中の巨大古墳では築造年代がもっとも古く、4世紀末を下らない。中世に…

pupillare2

伊和中辞典 2版
[形]〘法〙被後見人の gestione dei beni pupillari|被後見人の財産管理.

律する

小学館 和西辞典
(管理する) controlar, (判断する) juzgar己をきびしく律する|ser estricto[ta] consigo mismo[ma]

Meier

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)
❶ ⸨姓⸩ マイアー.❷ [男] (―s/―) 〘史〙封土管理官, 地頭; ⸨方⸩ 農場監督.

rétail fùnction

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
《商業》小売機能(◇小売業者の果たす流通機能;仕入れ・在庫管理・販売活動・輸送など).

労働災害防止団体【ろうどうさいがいぼうしだんたい】

百科事典マイペディア
1964年公布の労働災害防止団体法(労働災害防止団体等に関する法律)に基づき設立された団体。自主的な労働災害防止活動を目的とし,中央労働災害防…

経営学 けいえいがく

日本大百科全書(ニッポニカ)
社会科学の一分野で、統一的な意思のもとに一定の継続的施設を基礎にして活動する組織体の構造および行動の原理を研究する学問。研究対象となる組織…

相鉄アーバンクリエイツ

日本の企業がわかる事典2014-2015
正式社名「株式会社相鉄アーバンクリエイツ」。不動産業。昭和38年(1963)「横浜地下街株式会社」設立。平成20年(2008)「相鉄プロパティーズ株式会社…

日新建物

日本の企業がわかる事典2014-2015
正式社名「日新建物株式会社」。英文社名「NISSHIN TATEMONO CO., LTD.」。不動産業。昭和38年(1963)「南桜商事株式会社」設立。同53年(1978)現在の…

ガントチャート

産学連携キーワード辞典
「ガントチャート」とはプロジェクトにおけるスケジュール管理に利用される表のことを指す。線表とも呼ばれる。縦軸にプロジェクトで必要な実施項目…

菅浦(すげうら)港

デジタル大辞泉プラス
島根県にある港。1962年1月設立。港湾管理者は、松江市。

諏訪港

デジタル大辞泉プラス
島根県にある港。1957年9月設立。港湾管理者は、海士町。

竹名港

デジタル大辞泉プラス
島根県にある港。1957年9月設立。港湾管理者は、知夫村。

千酌(ちくみ)港

デジタル大辞泉プラス
島根県にある港。1962年1月設立。港湾管理者は、松江市。

姫の浦港

デジタル大辞泉プラス
島根県にある港。1967年3月設立。港湾管理者は、知夫村。

霧多布(きりたっぷ)港

デジタル大辞泉プラス
北海道にある港。1953年3月設立。港湾管理者は、浜中町。

古海(うるみ)港

デジタル大辞泉プラス
島根県にある港。1957年9月設立。港湾管理者は、知夫村。

椋浦(むくのうら)港

デジタル大辞泉プラス
広島県にある港。1958年1月設立。港湾管理者は、尾道市。

森上(もりあげ)港

デジタル大辞泉プラス
愛媛県にある港。1958年3月設立。港湾管理者は、今治市。

諸喰(もろくい)港

デジタル大辞泉プラス
島根県にある港。1962年1月設立。港湾管理者は、松江市。

箱浦港

デジタル大辞泉プラス
香川県にある港。1964年2月設立。港湾管理者は、三豊市。

波入(はにゅう)港

デジタル大辞泉プラス
島根県にある港。1966年1月設立。港湾管理者は、松江市。

須賀港

デジタル大辞泉プラス
島根県にある港。1957年9月設立。港湾管理者は、知夫村。

尾崎港

デジタル大辞泉プラス
大阪府にある港。1959年1月設立。港湾管理者は、大阪府。

小田東港

デジタル大辞泉プラス
島根県にある港。1958年7月設立。港湾管理者は、出雲市。

ジャン オネッティ Juan Carlos Onetti

20世紀西洋人名事典
1909 - ウルグアイの小説家。 有能なジャーナリストとして、1939年に「マルチャ」誌を主宰、「井戸」を発表して文壇にデビューした。’41年にブエノ…

アメリカ原子力委員会 アメリカげんしりょくいいんかい Atomic Energy Commission (USA); AEC

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
原子力事業の文民管理を目的として制定されたアメリカ原子力法 (1946) に基づいて,1946年 12月 31日に創設された連邦政府行政機関。官・民の原子力…

内閣官房

知恵蔵
内閣総理大臣のスタッフ機関。2000年末までは、国務大臣である内閣官房長官のもとに政務(2人)、事務(1人)の副長官、危機管理監、首相補佐官(3人)が置…

ちほう‐どう〔チハウダウ〕【地方道】

デジタル大辞泉
地方公共団体が管理する道路。都道府県道と市町村道とがある。

荒尾港

デジタル大辞泉プラス
熊本県にある港。1956年6月設立。港湾管理者は、荒尾市。

伊方港

デジタル大辞泉プラス
愛媛県にある港。1955年2月設立。港湾管理者は、伊方町。

江の浜港

デジタル大辞泉プラス
岡山県にある港。1956年4月設立。港湾管理者は、玉野市。

大瀬戸柳港

デジタル大辞泉プラス
長崎県にある港。1968年6月設立。港湾管理者は、長崎県。

灘山港

デジタル大辞泉プラス
島根県にある港。1958年6月設立。港湾管理者は、大田市。

三瓶(みかめ)港

デジタル大辞泉プラス
愛媛県にある港。1953年3月設立。港湾管理者は、西予市。

諸富(もろどみ)港

デジタル大辞泉プラス
佐賀県にある港。1953年3月設立。港湾管理者は、佐賀県。

堤港

デジタル大辞泉プラス
島根県にある港。1957年9月設立。港湾管理者は、知夫村。

山谷港

デジタル大辞泉プラス
島根県にある港。1958年6月設立。港湾管理者は、大田市。

法田(ほうだ)港

デジタル大辞泉プラス
島根県にある港。1962年1月設立。港湾管理者は、松江市。

大浜港

デジタル大辞泉プラス
岡山県にある港。1956年4月設立。港湾管理者は、倉敷市。