「管理部」の検索結果

10,000件以上


リンパ節結核(肺門リンパ節結核/頸部リンパ節結核) リンパせつけっかく(はいもんリンパせつけっかく/けいぶリンパ節結核) Lymph node tuberculosis (Hilar lymph node tuberculosis, Cervical lymph node tuberculosis) (呼吸器の病気)

六訂版 家庭医学大全科
どんな病気か 結核菌が肺胞(はいほう)マクロファージ細胞のなかで増殖を続けて感染病巣がつくられます。これを初感染病巣といいますが、生きた結核…

岸良(きしら)港

デジタル大辞泉プラス
鹿児島県肝属郡肝付町にある港。1956年9月設立。港湾管理者は、肝付町。

鮴(めばる)崎港

デジタル大辞泉プラス
広島県豊田郡大崎上島町にある港。1952年9月設立。港湾管理者は、広島県。

脇岬港

デジタル大辞泉プラス
長崎県長崎市にある港。1952年5月設立。港湾管理者は、長崎県。避難港。

油谷(ゆや)港

デジタル大辞泉プラス
山口県長門市にある港。1962年8月設立。港湾管理者は、山口県。避難港。

呼子港

デジタル大辞泉プラス
佐賀県唐津市にある港。1953年3月設立。港湾管理者は、佐賀県。避難港。

ち‐さん【治産】

デジタル大辞泉
1 生計の道をたてること。2 自分の財産を管理・処分すること。「禁治産」

ペイン‐コントロール(pain control)

デジタル大辞泉
モルヒネなどを用いて、患者の苦痛となる痛みを抑える治療。疼痛とうつう管理。

七類港

デジタル大辞泉プラス
島根県松江市にある港。1953年7月設立。港湾管理者は、島根県。避難港。

租借地 zūjièdì

中日辞典 第3版
[名]租借地.▶一国が他国の領土の使用権と管理権を一定期間取得した地区.

EIM いーあいえむ

日本大百科全書(ニッポニカ)
従業員のインターネット利用を管理することEmployee Internet Management。従業員の職場における不要なホームページ閲覧や私的な電子メールの利用な…

后方 hòufāng

中日辞典 第3版
1 [方位](⇔前方)後方.汽车的~没有人/車の後方には人がいない.2 [名]1 (⇔前方q…

河和(こうわ)港

デジタル大辞泉プラス
愛知県にある港。知多半島東海岸、知多湾に面する。1965年2月設立。港湾管理者は、愛知県。

丸市尾(まるいちび)港

デジタル大辞泉プラス
大分県佐伯市にある港。名護屋湾奥に位置する。1960年12月設立。港湾管理者は、大分県。

光ムーブアイ

デジタル大辞泉プラス
三菱電機の冷蔵庫に搭載されている冷凍機能。庫内の食品の温度を管理し温度ムラを抑える機能。

小瀬(こせ)港

デジタル大辞泉プラス
香川県小豆郡土庄町にある港。小豆島に位置する。1966年3月設立。港湾管理者は、土庄町。

池田港

デジタル大辞泉プラス
香川県小豆郡小豆島町にある港。小豆島に位置する。1952年9月設立。港湾管理者は、香川県。

江島港〔香川県〕

デジタル大辞泉プラス
香川県小豆郡土庄町にある港。小豆島に位置する。1964年9月設立。港湾管理者は、土庄町。

大部港

デジタル大辞泉プラス
香川県小豆郡土庄町にある港。小豆島に位置する。1961年6月設立。港湾管理者は、香川県。

長浜港〔滋賀県〕

デジタル大辞泉プラス
滋賀県長浜市にある港。琵琶湖北東岸に位置する。1952年7月設立。港湾管理者は、滋賀県。

コンビーン

デジタル大辞泉プラス
コロプラスト株式会社が販売する排泄管理用品のブランド名。収尿器、蓄尿袋などの商品がある。

administré, e

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)
[形]管理された,統治された;(薬が)投与された.━[名]行政客体,県[市,町,村]民.

しっ‐すい【▽直▽歳】

デジタル大辞泉
禅宗寺院で、伽藍がらんの修理、山林・田畑などの管理、作務さむを管掌する役職。六知事の一。

殖田 俊吉 (うえだ しゅんきち)

367日誕生日大事典
生年月日:1890年8月4日昭和時代の政治家;官僚。法務総裁;行政管理庁長官1960年没

うしちゃん

デジタル大辞泉プラス
宮城県産の銘柄牛肉。石巻市のうしちゃんファームが生産管理を行なう。黒毛和種および交雑種。

椴法華(とどほっけ)港

デジタル大辞泉プラス
北海道にある港。恵山の北麓に位置する。1953年3月設立。港湾管理者は、函館市。避難港。

那佐港

デジタル大辞泉プラス
徳島県海部郡海陽町にある港。那佐湾に位置する。1953年9月設立。港湾管理者は、徳島県。

宗谷港

デジタル大辞泉プラス
北海道にある港。宗谷岬の南東に位置する。1953年3月設立。港湾管理者は、稚内市。避難港。

竹島港

デジタル大辞泉プラス
鹿児島県鹿児島郡三島村にある港。竹島に位置する。1956年9月設立。港湾管理者は、三島村。

逢坂港

デジタル大辞泉プラス
鳥取県西伯郡大山町にある港。大山北麓に位置する。1980年1月設立。港湾管理者は、鳥取県。

大井川港

デジタル大辞泉プラス
静岡県焼津市にある港。大井川河口左岸に位置する。1962年7月設立。港湾管理者は、焼津市。

鼠ヶ関(ねずがせき)港

デジタル大辞泉プラス
山形県にある港。鼠ヶ関川河口に位置する。1952年7月設立。港湾管理者は、山形県。避難港。

本荘港

デジタル大辞泉プラス
秋田県由利本荘市にある港。子吉川河口に位置する。1953年7月設立。港湾管理者は、秋田県。

屏風港

デジタル大辞泉プラス
香川県香川郡直島町にある港。屏風島に位置する。1962年11月設立。港湾管理者は、直島町。

罗湖 香港 Luóhú

中日辞典 第3版
<中国の地名>ローウー.中国本土(深圳)へ渡る香港側の出入境の管理所がある.

チップセット(chipset)

デジタル大辞泉
コンピューターのCPU、メモリー、周辺装置などの間でデータの受け渡しを管理するLSIセットのこと。

男木(おぎ)港

デジタル大辞泉プラス
香川県高松市にある港。男木島に位置する。1963年10月設立。港湾管理者は、高松市。

いわみ‐くうこう〔いはみクウカウ〕【石見空港】

デジタル大辞泉
島根県益田市にある空港。地方管理空港の一。平成5年(1993)開港。愛称、萩石見空港。

彦根港

デジタル大辞泉プラス
滋賀県彦根市にある港。琵琶湖東岸に位置する。1952年7月設立。港湾管理者は、滋賀県。

内浦港

デジタル大辞泉プラス
福井県にある港。県最西端、内浦湾に位置する。1969年8月設立。港湾管理者は、福井県。

二見港〔東京都〕

デジタル大辞泉プラス
東京都にある港。小笠原諸島父島に位置する。1970年6月設立。港湾管理者は、東京都。

だいじん‐かんぼう〔‐クワンバウ〕【大臣官房】

デジタル大辞泉
各省大臣に直属し、機密に関する事項・財政・人事・文書管理などの事務を取り扱う部局。

al・ma・ce・ne・ro, ra, [al.ma.θe.né.ro, -.ra/-.se.-]

小学館 西和中辞典 第2版
[男] [女]1 倉庫管理人.2 〘ラ米〙 (アンデス) (チリ) (ラプラタ) 商店主,食料品店主[店員].

áccess contròl

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
《コンピュ》アクセス制御,アクセス管理(access management)(◇データベース・ファイル・システムなどへのアクセスを制御すること).

水栽培 みずさいばい hydroponics

日本大百科全書(ニッポニカ)
植物をその生育に必要な養分を溶かした水溶液だけで栽培すること。水耕栽培ともいう。水溶液は培養液ともよばれ、その栽培物に適した成分比に配合さ…

QCサークル【quality control circle】

流通用語辞典
同じ職場の中で、品質管理活動を自主的に進める集団のこと。規模はだいたい10人まで。全員がサークルリーダー、書記などの役割を分担し、職場の問題…

検定中教科書の取り扱い

共同通信ニュース用語解説
教科書検定規則の実施細則は、検定中の教科書について「内容が当該申請者以外の者の知るところとならないよう、適切に管理しなければならない」と定…

産業医大病院

共同通信ニュース用語解説
労働者の健康管理を担う産業医の養成などを目的とする産業医大(北九州市)が開設。1979年に診療を始めた。内科や整形外科、小児科、眼科といった診療…

教会領(きょうかいりょう) Kirchengut

山川 世界史小辞典 改訂新版
法人としての教会の所有する土地。キリスト教の公認以来,教会は司教座聖堂に属する領地を持ち,司教がこれを「神聖な財産」として管理した。教会領…

びようし‐ほう〔‐ハフ〕【美容師法】

デジタル大辞泉
美容師・管理美容師の資格や業務について規定した法律。昭和32年(1957)成立。

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android