• コトバンク
  • > 「哪裡有123app超级签買【TG:Heimaapp】.eix」の検索結果

「哪裡有123app超级签買【TG:Heimaapp】.eix」の検索結果

10,000件以上


pappa

伊和中辞典 2版
[名](女) 1 流動[離乳]食;⸨幼⸩まんま ~ al latte|(薄めた牛乳で作る)パンがゆ Questa minestra è una ~.|このスープときたらまるでおかゆだ…

スワッピング

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
❶〔コンピュータで〕swapping❷〔夫婦交換〕swapping

サプロダイト

岩石学辞典
褐炭程度の腐泥炭(sapropelic coal)[Heim & Potonie : 1932].

出身

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(和独の部)
英国~の|aus England.ミュンヘンの~である|aus München stammen〈sein, kommen〉.~校Alma Mater [女]~地Geburtsort [男], Heimatort […

はたきこむ【×叩き込む】

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
相手をはたき込んだ〔相撲で〕He pulled his opponent forward off balance and then slapped [shoved] him down.

もうちょう 盲腸

小学館 和伊中辞典 2版
〘解〙intestino(男) cieco[複-chi];(虫垂)appendice(女) ◎盲腸炎 盲腸炎 もうちょうえん 〘医〙tiflite(女);(虫垂炎)appendicite(女) ¶急性盲…

makáséru, まかせる, 任せる

現代日葡辞典
1 [委任する] Confiar;entregar aos cuidados 「de」;incumbir.Ore ni makasete oke|おれに任せておけ∥Podes deixar isso ao meu cuidado/Deixa, …

PowerPC

ASCII.jpデジタル用語辞典
米Apple社と米IBM社、米Motorola社の3社で共同開発されたRISC方式のCPU。主にMacintoshに搭載されている。現在は米Apple社と米IBM社によって開発され…

心細い

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)
〔頼るものがない〕être sans appui, se sentir seul(e);〔心配〕être inquiet(ète);〔寂しい〕être triste老後は心…

しょうがん【賞玩・賞×翫】

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
❶〔鑑賞〕appreciation賞玩する appreciateルノワールを賞玩するview Renoir's paintings with appreciation❷〔賞味〕enjoyment賞玩する enjoy; reli…

-といわず -と言わず

小学館 和伊中辞典 2版
¶…と言わず…と言わず|sia... sia [che]... ¶明日と言わず今日中に終わらせてしまおう.|Finiamo oggi senza rimandare a domani. ¶顔と言わず手と…

foreign ministers’ meeting

英和 用語・用例辞典
外相会談foreign ministers’ meetingの用例The recent trilateral foreign ministers’ meeting among China, Japan and South Korea was apparently …

うまれあわせる【生まれ合わせる】

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
happen to be born彼女は樋口一葉と同時代に生まれ合わせたShe was [happened to be] a contemporary of Higuchi Ichiyo's.

ぼうちゅう【傍注】

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
本文に傍注をつけるadd [append] marginal notes to the text

こわごわ

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)
timidement, craintivement犬にこわごわ近づく|approcher timidement un chien

歩み寄り

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)
rapprochement [男]東西両陣営の歩み寄りを背景に|dans le contexte du rapprochement entre l'Est et l'Ouest

anheim|geben

プログレッシブ 独和辞典
旧⇒新anheim geben (anheim ◆)

プレイン‐アプリ

デジタル大辞泉
「プレインストールアプリ」の略。

てづる 手蔓

小学館 和伊中辞典 2版
(縁故関係)appigli(男)[複];(知人)conoscenze(女)[複] ¶手づるがある|avere conoscenze [appoggi/raccomandazioni]

とうよう【盗用】

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
misappropriation盗用する 〔金を〕embezzle, misappropriate;〔剽窃する〕plagiarize公金を盗用したHe misappropriated [embezzled] public money.…

よこ(っ)つら【横(っ)面】

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
彼の横っ面をひっぱたいてやったI struck [slapped] him on the cheek.

génital, ale /ʒenital/, ⸨男複⸩ aux /o/

プログレッシブ 仏和辞典 第2版
[形] 生殖の.appareil génital = organes génitaux|性器,生殖器(官).

ぞくうけ【俗受け】

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
彼の作品は俗受けしないHis works do not appeal to the common taste./His works are not appreciated by the masses.抽象画は俗受けしないAbstrac…

ゆうわ【×宥和】

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
appeasement反対派に対する宥和を考えているWe want to appease [placate/《文》 conciliate] our opponents.宥和政策an appeasement policy; a poli…

Applied~

留学用語集
科目、学科名で「応用~」のこと。たとえば、"Applied Mathematics"は「応用数学」を意味します。

けつじょう【欠場】

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
欠場する fail [be unable] to appear; cancel 「an appearance [a performance]清水選手はけがのため,今夜の試合を欠場するShimizu will miss [sit…

sense of disappointment

英和 用語・用例辞典
失望感sense of disappointmentの用例A sense of disappointment has prevailed across the world markets as no concrete measures to rescue Greec…

とっき【突起】

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
a protuberance; a projection突起した projecting; protruding; prominent虫様突起〔虫垂〕the (vermiform) appendix

home appliance manufacturer

英和 用語・用例辞典
家電メーカー (=electrical appliance maker)home appliance manufacturerの用例Major Chinese home appliance manufacturer Haier Group Co. has th…

apple-polisher

英和 用語・用例辞典
(名)ご機嫌取り へつらい おべっか使い ごますり 太鼓持ち (=apple polisher, ass kisser, flatterer, sycophant:子どもが先生にピカピカに磨いたリ…

仮象【かしょう】

百科事典マイペディア
英語appearance,ドイツ語Scheinなどの訳。現実あるいは実在に対する。実在するよに見えながら,それ自体は実在性をもたない形象のこと。思惟(しい)…

うけおい 請負

小学館 和伊中辞典 2版
appalto(男),contratto(男);〔仏〕forfait[fɔrfέ](男)[無変] ◇請負で 請負で うけおいで in appalto, a contratto ¶請負契約を結ぶ|fare [st…

majority agreement

英和 用語・用例辞典
過半数の同意 多数の同意majority agreementの用例The appointments of the BOJ’s governor and two deputy governors require majority approval fr…

prowess

英和 用語・用例辞典
(名)勇敢さ 武勇 優れた能力 卓越した技術 妙技prowessの関連語句profit-making prowess収益力technological prowess技術力prowessの用例It is encou…

appiattare

伊和中辞典 2版
[他]⸨稀⸩隠す. -arsi appiattarsi [再](身をかがめて)隠れる, 身を隠す;身を潜める. appiattaménto appiattamento [名](男)

あしげ【×葦毛】

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
〔毛〕white hair dappled with black (or brown) spots;〔あし毛の馬〕a dappled gray horse, a dappled brown horse

appunto2

伊和中辞典 2版
[副]〔英 exactly〕まさに, ちょうど, ぴったり Cercavo ~ te.|ちょうど君を探していたところだ Appunto per questo ti ho telefonato.|君に電話…

むすびつき 結び付き

小学館 和伊中辞典 2版
(関係)relazione(女),rapporto(男) ¶日本とアジア諸国の強い結び付き|stretti rapporti tra il Giappone e i vari paeṣi dell'A̱ṣia

FileMaker

ASCII.jpデジタル用語辞典
米国のソフトウェアメーカー。米Apple社の子会社で、もとは「Claris(クラリス)」という社名だった。Mac OS用のソフトウェアを制作していたが、1998…

かたえくぼ【片×靨】

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
a dimple on one cheek彼女は笑うと片えくぼができるA dimple appears in her cheek when she smiles.

りょうしゅう【領収】

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
receipt申込金として2万円領収いたしました〔領収書で〕Duly received the sum of 20,000 yen as application fee.勘定書きに領収済みと記すreceipt…

そとみ 外見

小学館 和伊中辞典 2版
¶外見は|in apparenza/secondo ogni apparenza ¶彼は外見と内とでは大違いだ.|È totalmente diverso da quello che realmente è.

Knüppel

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)
[男] (―s/―) こん棒, 丸太; 警棒; 操縦桿(かん); 変速レバー; クニュッペル(短い棒状のパン).Da liegt der ~ beim Hund.それは当然の〈思ったと…

apply

英和 用語・用例辞典
(動)適用する 応用する 利用する 運用する あてはめる 配賦する (自動)申し込む 志願する 依頼する 問い合わせるapplyの関連語句apply by e-mailEメ…

judicial apprentice

英和 用語・用例辞典
司法修習生 司法実習生 (⇒Court Law)judicial apprenticeの関連語句the Advisory Committee on Administration of Legal Training for Judicial Appr…

ちょうたつ 調達

小学館 和伊中辞典 2版
fornitura(女);(食糧の)rifornimento(男),approvvigionamento(男) ◇調達する 調達する ちょうたつする rifornire (qlcu. di ql.co.), approvvigio…

personnel appointment

英和 用語・用例辞典
人事(staff choice) 役員任命personnel appointmentの関連語句faction-based personnel appointment派閥人事personnel appointmentの用例The unprinc…

はにわ 埴輪

小学館 和伊中辞典 2版
haniwa(男)[無変](◆oggetti di argilla, ritrovati all'interno di antiche tombe, di forma cili̱ndrica o rappreṣentanti animali, pers…

ラップランド

小学館 和伊中辞典 2版
Lappo̱nia(女)(スカンジナビア半島北部の地方) ◇lappone

anheim|fallen

プログレッシブ 独和辞典
旧⇒新anheim fallen (anheim ◆)

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android