「アダム」の検索結果

10,000件以上


adamisme

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)
[男]アダム派の教義.

アダムズ John Couch Adams 生没年:1819-92

改訂新版 世界大百科事典
イギリスの天文学者。1839年ケンブリッジ大学に入学し,在学中に天王星の運動の不整(説明できない乱れ)に興味を抱いた。43年首席で卒業,特別研究…

アダムス(John Quincy Adams) あだむす

日本大百科全書(ニッポニカ)
→アダムズ

接木雑種 つぎきざっしゅ graft hybrid

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
雌雄の配偶子間で行われる通常の交配による雑種を有性雑種と呼ぶのに対して,栄養体の接合により生じるものを栄養雑種と呼ぶが,植物ではおもに接木…

イブ

百科事典マイペディア
→アダム

アダムス(John Couch Adams) あだむす

日本大百科全書(ニッポニカ)
→アダムズ

ウィリアム・アダムズ

百科事典マイペディア
→アダムズ

三浦按針【みうらあんじん】

百科事典マイペディア
→アダムズ

アダムス(Jane Addams) あだむす

日本大百科全書(ニッポニカ)
→アダムズ

アダム(旧約聖書) あだむ Adam

日本大百科全書(ニッポニカ)
『旧約聖書』の「創世記」にある天地創造物語に出てくる、神につくられた最初の人間の名前。この最初の人間がアダムと名づけられたのは、神が人間を…

Adam

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)
〚聖〛アダム.

adamique

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)
[形]アダムの(ような).

Ad・ams /ǽdəmz/

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[名]1 アダムズ(◇John Adams,1735-1826;米国第2代大統領(1797-1801);米国独立戦争の指導者).2 アダムズ(◇John Quin・cy…

あだむ【アダム,J.(古典学)】

改訂新版 世界大百科事典

シャル‐フォン‐ベル(Schall von Bell)

デジタル大辞泉
⇒アダム=シャール

湯若望 とうじゃくぼう

日本大百科全書(ニッポニカ)
→アダム・シャール

スミス

旺文社世界史事典 三訂版
⇨ アダム=スミス

湯 若望 とうじゃくぼう

旺文社世界史事典 三訂版
⇨ アダム=シャール

ラーマズ‐ブリッジ(Rama's Bridge)

デジタル大辞泉
⇒アダムズブリッジ

シャール

精選版 日本国語大辞典
⇒アダム‐シャール

ホプキンス-コール反応 ホプキンスコールハンノウ Hopkins-Cole reaction

化学辞典 第2版
[同義異語]アダムキーウィッツ反応

アダムとイブ

デジタル大辞泉
《原題、〈ドイツ〉Adam und Eva》デューラーの絵画。板に油彩。縦209センチ、横81センチ。黒い背景にアダムとイブの等身像をそれぞれ描いた左右一対…

みうら‐あんじん【三浦按針】

精選版 日本国語大辞典
⇒アダムズ[ 四 ]

アダム・スミス

百科事典マイペディア
→A.スミス

アダムズ・ピーク[山]【アダムズピーク】

百科事典マイペディア
スリランカ島南部の山。標高2231m。山頂の平坦部に巨大な足跡のような窪(くぼ)地があり,仏教徒は仏陀(仏足石),ヒンドゥー教徒はシバ,イスラム教…

アダムソン

百科事典マイペディア
英国の写真家。スコットランド生れ。1841年カロタイプに興味を持ち,その技術を学ぶ。1843年エディンバラに写真スタジオを開業。同年よりヒルと共同…

あだむ【アダム,K.】

改訂新版 世界大百科事典

あだむ【アダム,R.】

改訂新版 世界大百科事典

あだむ【アダム,J.(家具)】

改訂新版 世界大百科事典

とう‐じゃくぼう(タウジャクバウ)【湯若望】

精選版 日本国語大辞典
ドイツ人宣教師アダム=シャールの中国名。

ヒル

百科事典マイペディア
英国の写真家。スコットランド生れ。エディンバラのパース・アカデミーで絵画を学び,風景画家となる。1840年カロタイプのクラブに入会。1843年スコ…

Stammvater

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)
[男](男の)祖先; アダム(人類の祖).

アベル

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
Abel(聖書);アダムとイブの子,カインの弟

カイン

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
Cain(聖書);アダムとイブの子,アベルの兄

アダム・マリク

百科事典マイペディア
インドネシアの政治家。北スマトラ生れ。ジャーナリストとして活動後,独立運動に参加,1945年8月17日の独立の宣言に寄与した。1948年−1964年,民族…

アダムズ Addams, Charles (Samuel)

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1912.1.7. ニュージャージー,ウェストフィールド[没]1988.9.29. ニューヨーク,ニューヨークアメリカの漫画家。雑誌『ニューヨーカー』掲載の恐…

原罪【げんざい】

百科事典マイペディア
キリスト教用語。英語でoriginal sin。人類の始祖アダムとイブの堕罪の結果,マリアを除く全人類が生まれながらに負っているとされる罪。このため人…

クインシー(Quincy)

デジタル大辞泉
米国マサチューセッツ州東部の都市。ボストン南郊の衛星都市で、ボストン湾に面する港をもつ。18世紀半ば以降、花崗岩の産地として知られ、20世紀を…

アダム【ADAM】[androgen decline in the aging male]

デジタル大辞泉
《androgen decline in the aging male》⇒LOH症候群

アダム(Theo Adam) あだむ Theo Adam (1926―2019)

日本大百科全書(ニッポニカ)
ドイツのバス・バリトン歌手。少年時代は生地ドレスデンの十字架合唱団員として活躍。当時ドレスデン国立歌劇場指揮者であったヨーゼフ・カイルベル…

アダム(Robert Adam) あだむ Robert Adam (1728―1792)

日本大百科全書(ニッポニカ)
18世紀後半に活躍したイギリスの建築家。スコットランドの建築家ウィリアム・アダム(1689―1748)の子で、4人兄弟そろって建築家だが、この次男のロ…

Kain

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)
〘聖〙カイン(アダムの長男;弟アベルを嫉妬から殺した).

Ad・am・ite /ǽdəmàit/

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[名]アダムの子孫,人間;裸体主義者.

áir dàm

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
エアダム(◇自動車の空気流滑化装置).

アダムズ方式

共同通信ニュース用語解説
議員定数を人口比に基づいて配分する計算方法の一つ。人口比を反映しやすいとされる。米国の第6代大統領アダムズ氏が提唱したとされる。小選挙区で…

pre・a・da・mi・ta, [pre.a.đa.mí.ta]

小学館 西和中辞典 第2版
[男] 〖聖〗 アダム以前に存在したと考えられた人間.

三浦按針 みうらあんじん

旺文社日本史事典 三訂版
江戸初期に来日したイギリス人ウィリアム=アダムズの日本名。

のどぼとけ laryngeal prominence

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
甲状軟骨が前方に突出した喉頭隆起をいう。男性の性徴とされ,西洋では俗に「アダムのリンゴ」といっている。これはアダムが神の目を盗んで禁断の実…

イブ

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
Eve(聖書);アダムの妻,人類の始祖の女性

アダム兄弟 (アダムきょうだい)

改訂新版 世界大百科事典
イギリス新古典主義の代表的建築家,家具デザイナーの兄弟。父はスコットランドの著名な建築家ウィリアム・アダムWilliam Adam(1689-1748)。兄ロバ…

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android