「アーガー」の検索結果

10,000件以上


肉厚ハンバーガー

知恵蔵mini
株式会社ロッテリアが期間限定で発売を開始したハンバーガーの名称。ファストフードチェーン店「ロッテリア」にて、2015年8月27日より9月中旬まで全…

クローガー[会社]【クローガー】

百科事典マイペディア
約3000の食料小売店を持つ米国流通最大手。食料品のほかに380店の宝石店も経営。1902年設立。本社オハイオ州シンシナティ。1999年百貨店チェーンのフ…

ムスリム連盟【ムスリムれんめい】

百科事典マイペディア
パキスタンの政党。元来は1906年インドで結成された,インドにおける代表的ムスリム(イスラム教徒)政党で,当時の正称は全インド・ムスリム連盟。…

だい‐リーガー【大リーガー】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( リーガーは[英語] leaguer ) 大リーグに登録されている選手。〔スポーツマン一刀斎(1957)〕

スロアーガ

百科事典マイペディア
スペインの画家。バスク地方のギプスコア県生れ。イタリアとフランスに遊学し,印象派の影響を受けた。のちグレコ,ベラスケスを研究して新様式を見…

メトロポリタン(metropolitan)

デジタル大辞泉
都会的であること。また、都会人。[類語]都会人・都会っ子・町育ち・都育ち・都人士・都人・アーバニスト・シティーガール・シティーボーイ・ヤッピー

モスフードサービス

日本の企業がわかる事典2014-2015
正式社名「株式会社モスフードサービス」。英文社名「MOS FOOD SERVICES, INC.」。卸売業。昭和47年(1972)「株式会社モス・フード・サービス」設立。…

アーガー・ムハンマド Āghā Muḥammad

山川 世界史小辞典 改訂新版
1742~97(在位1796~97)カージャール朝の創設者。カージャール部族の最有力部将の長男。幼少の頃,時のアフシャール朝君主により去勢される。ザンド…

と‐じん【都人】

デジタル大辞泉
みやこの人。都会に住んでいる人。[類語]都会人・都会っ子・町育ち・都育ち・都人士・メトロポリタン・アーバニスト・シティーガール・シティーボー…

シーシーアイ【CCI】

IT用語がわかる辞典
コピーガード。◇「copy control information」の頭文字から。⇒コピーガード

インバレリー‐じょう〔‐ジヤウ〕【インバレリー城】

デジタル大辞泉
《Inveraray Castle》英国スコットランド西部、アーガイル地方の町インバレリーにある城。ファイン湖の湖畔に位置する。15世紀以来、アーガイル公爵…

バーガー

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( [アメリカ] burger ) 「ハンバーガー」の略。

とかい‐っこ〔トクワイ‐〕【都会っ子】

デジタル大辞泉
都会に住んでいる子供。また、都会で生まれ育った人。[類語]都会人・町育ち・都育ち・都人士・都人・メトロポリタン・アーバニスト・シティーガール…

とかい‐じん〔トクワイ‐〕【都会人】

デジタル大辞泉
都会に住み慣れた人。都会的に洗練されている人。[類語]都会っ子・町育ち・都育ち・都人士・都人・メトロポリタン・アーバニスト・シティーガール・…

モッさん

デジタル大辞泉プラス
株式会社モスフードサービスのハンバーガーショップチェーン、モスバーガーのキャラクター。2009年登場。2022年、同社の創業50周年を機に新キャラク…

bur・ger, [bur.ǥér;ƀur.-]

小学館 西和中辞典 第2版
〔英〕[男] [複~s, ~]1 ハンバーガー屋(=hamburguesería),ファーストフード店.2 ハンバーガー(=hamburguesa).

クーガー

百科事典マイペディア
→ピューマ

アーガイル

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( [英語] argyle スコットランド西部の旧州名 Argyllshire に由来 ) 二色または三色以上の菱形またはダイヤモンド柄(斜め格子)のこと。…

アリアーガ

367日誕生日大事典
生年月日:1840年8月6日ポルトガル共和国初代大統領(1911〜15)1917年没

アリアーガ

百科事典マイペディア
スペインの作曲家,バイオリン奏者。北スペインのビルバオ生れ。幼年期からぬきんでた楽才をみせ,13歳でオペラを発表。1821年からパリ音楽院に学ぶ…

ノー‐ガード

デジタル大辞泉
《〈和〉no+guard》1 ボクシングで、防御をまったくしないこと。「ノーガードでの打ち合い」2 一般に、無防備な状態。「外部からのハッキングにノ…

伸身イエーガー

デジタル大辞泉プラス
体操、男子鉄棒競技の技。伸身で行うイエーガー(後ろ振り前方開脚宙返り懸垂)。名称は旧東ドイツの体操選手、ベルント・イエーガーから。女子段違…

MOSDO(モスド)!

デジタル大辞泉プラス
株式会社モスフードサービス、株式会社ダスキンが展開するカフェのチェーン。ハンバーガーショップ「モスバーガー」とドーナツショップ「ミスタード…

Play=girl

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)
[中]プレーガール; コールガール.

アーガー・ハーン[3世] Āghā Khān Ⅲ 生没年:1877-1957

改訂新版 世界大百科事典
インド,パキスタンに多いイスラムのニザール派内ホジャ派の長で,アーガー・ハーン1世の孫。西欧的教育を受け,若くして西欧諸国を歴訪し,著名な政…

チャイニーズチキンバーガー

デジタル大辞泉プラス
北海道函館市を中心に展開するハンバーガーチェーン、ラッキーピエロが販売するご当地バーガー。甘酢味の鶏の唐揚げをバンズで挟んだもの。

シティー‐ボーイ

デジタル大辞泉
《〈和〉city+boy》都会風の感覚を身につけ、流行に敏感な若い男性。[類語]都会人・都会っ子・町育ち・都育ち・都人士・都人・メトロポリタン・アー…

ファーストキッチン

デジタル大辞泉プラス
ファーストキッチン株式会社が展開するハンバーガーショップのチェーン。主なメニューはハンバーガー、パスタ。1977年、1号店オープン。

メレンキャンプ Mellencamp

20世紀西洋人名事典
1951 - シンガー。 インディアナ州生まれ。 本名John Cougar〉 ジョン・クーガー〈Mellencamp メレンキャンプ。 別名ジョン・クーガー。 1976年ジ…

イエーガー いえーがー

日本大百科全書(ニッポニカ)
→イェーガー

*ham・bur・gués, gue・sa, [am.bur.ǥés, -.ǥé.sa]

小学館 西和中辞典 第2版
[形] ハンブルグの.━[男] [女] ハンブルグの住民[出身者].━[女] 〖料〗 ハンバーガー;ハンバーグ(ステーキ).hamburguesa con queso|チーズ…

淡路島バーガー

デジタル大辞泉プラス
兵庫県、淡路島のご当地グルメ。淡路牛や玉ねぎ、レタスなどの野菜、海産物など島の特産品を活用したハンバーガー。自家製のタレで炒めた淡路牛を挟…

gracidìo

伊和中辞典 2版
[名](男)ゲロゲロ[ガーガー]鳴き続けること.

みやこ‐そだち【都育ち】

デジタル大辞泉
都で育ったこと。また、その人。都会育ち。[類語]都会人・都会っ子・町育ち・都人士・都人・メトロポリタン・アーバニスト・シティーガール・シティ…

ビッグマック‐しすう【ビッグマック指数】

デジタル大辞泉
《Big Mac Index》各国でのビッグマック(ハンバーガーチェーンのマクドナルドで売られる大型ハンバーガー)の値段を比較した数値。英経済誌「エコノ…

ハンバーガー

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( [アメリカ] hamburger )① パンにハンバーグステーキをはさんだもの。バーガー。[初出の実例]「ハンバーガーと称する、ハンバーグ・サン…

植物ガム

栄養・生化学辞典
 植物に由来するガム.グアーガム,トラガントガム,その他多種類が知られている.

層状含銅硫化鉄鉱床【そうじょうがんどうりゅうかてつこうしょう】

百科事典マイペディア
→キースラーガー

汉堡包 hànbǎobāo

中日辞典 第3版
[名]ハンバーガー.

あーがす【アーガス】

改訂新版 世界大百科事典

chéese・bùrger

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[名]チーズバーガー.

hambúrguer /ɐ̃ˈbuxɡex/

プログレッシブ ポルトガル語辞典(ポルトガル語・日本語の部)
[[複] hambúrgueres][男]【料理】ハンバーガーhambúrguer de peixe|フィッシュバーガー.

竜 樹 りゅうじゅ

旺文社世界史事典 三訂版
⇨ ナーガールジュナ

アタゴオル

デジタル大辞泉プラス
ますむらひろしによる漫画作品。猫と人間が同じ言葉を喋る空想世界を舞台とした連作シリーズの第3弾。『コミックバーガー』1994年12月号~1996年1月…

オーム・クリューガー

百科事典マイペディア
→クリューガー

クーガー くーがー

日本大百科全書(ニッポニカ)
→ピューマ

しーがー【シーガー,C.】

改訂新版 世界大百科事典

へーがー【ヘーガー,F.】

改訂新版 世界大百科事典

まち‐そだち【町育ち】

デジタル大辞泉
町家で育つこと。町なかで育つこと。また、その人。都会育ち。[類語]都会人・都会っ子・都育ち・都人士・都人・メトロポリタン・アーバニスト・シテ…

モスフードサービス MOS FOOD SERVICES, INC.

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
ハンバーガーを主力とする中堅のファーストフードチェーン。1972年モス・フード・サービスとして設立。設立に先立つ 1ヵ月前「モスバーガー」1号店を…

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android