「アラウンパヤー」の検索結果

10,000件以上


ボビー ブラウン

367日誕生日大事典
生年月日:1969年2月5日アメリカの歌手

ドーハ・ラウンド

共同通信ニュース用語解説
新多角的貿易交渉(ドーハ・ラウンド) 世界貿易機関(WTO)に加盟する160以上の国・地域が農業や鉱工業品の関税削減、サービス分野の自由化を目指す包…

ゆのまえグリーンパレス

デジタル大辞泉プラス
熊本県球磨郡湯前町にあるレクリエーション施設。体育館やグラウンドゴルフ場、ゴーカート場などのほか、キャンプ場もある。

スポンサーから一言

デジタル大辞泉プラス
米国の作家フレドリック・ブラウンのSFショート・ショート集(1954)。原題《Honeymoon in Hell》。

やきゅう‐じょう(ヤキウヂャウ)【野球場】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 野球の試合を行なうための、グラウンドや観客席などを備えた施設。球場。〔新式ベースボール術(1898)〕

三人のこびと

デジタル大辞泉プラス
米国の作家フレドリック・ブラウンのミステリー(1948)。原題《The Dead Ringer》。「エド・ハンター」シリーズ。

消された男

デジタル大辞泉プラス
米国の作家フレドリック・ブラウンのミステリー(1959)。原題《The Late Lamented》。「エド・ハンター」シリーズ。

プリントモニター

ASCII.jpデジタル用語辞典
バックグラウンドプリントが「入」になっているとき、自動的に起動してプリントの進行状況を表示するユーティリティ。Mac OS付属。

えきしょうテレビ【液晶テレビ】

IT用語がわかる辞典
画像表示部分に液晶ディスプレー(LCD)を用いたテレビ。ブラウン管に比べ薄型・軽量で、消費電力も低い。◇「LCDテレビ」ともいう。

ビジャリカ‐こ【ビジャリカ湖】

デジタル大辞泉
《Lago Villarrica》チリ中部、ラ‐アラウカニア州にある湖。美しい山容のビジャリカ山の北西麓に位置し、景勝地として知られ、国立公園に指定されて…

ミニマム・アクセス みにまむあくせす Minimum Access

日本大百科全書(ニッポニカ)
最低輸入義務量。ウルグアイ・ラウンド合意では、農産物貿易に関する数量制限や課徴金など国境措置は、原則として関税に置き換えることになっている…

ブラウン管オシログラフ ブラウンカンオシログラフ Braun tube oscillograph

化学辞典 第2版
ブラウン管を利用して,時間的に速く変化する電気現象を観測する装置.図はブラウン管内の電子ビームの偏向を示す略図で,左方から速度vで入射した電…

ベラウンデ・テリー

百科事典マイペディア
ペルーの政治家。南部のアレキパに基盤をもつ知識人の家庭に生まれる。1944年国民民主戦線の結成に参加し,下院議員に選出された。1956年人民行動党…

クラウン‐エーテル

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( [英語] crown ether ) 大環状ポリエーテルの総称。陽イオンを選択的に分子内に取り込み、安定した錯体を形成する。

ベラウンデ・テリ

367日誕生日大事典
生年月日:1912年10月7日ペルーの建築家,大統領2002年没

ホーム‐グラウンド

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( [アメリカ] home ground )① 野球、サッカーなどで、そのチームの所在地にある競技場。〔アルス新語辞典(1930)〕② 慣れていて十分に活…

ティー‐グラウンド

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( [英語] teeing ground から ) ゴルフで、各ホールの出発区域。土を盛り上げて平坦にしたところ。ティー。[初出の実例]「ヴェランダの前…

トリプル‐クラウン

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( [英語] triple crown ) プロ野球で、首位打者・打点王・本塁打王の三大タイトルを取ること。また、スキー・競馬など、三つのタイトルを…

フェア‐グラウンド

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( [アメリカ] fairground ) 野球でファウルラインの内側をいう。〔体育辞典(1928)〕

アラウカーノ Araucano

山川 世界史小辞典 改訂新版
チリ中部に住む先住民族,およびその言語。スペイン人がコキンボ以南の住民に対して与えた呼称だが,実際には,北からピクンチェ,マプーチェ,ウイ…

ハイブリッド米 ハイブリッドまい

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
雑種第1代目 (F1) の米。F1には雑種強勢 (ヘテロシス) という現象があり,両親より成長,収穫量などの点で優れた性質を発揮することが多い。ハイブリ…

伊藤解析

知恵蔵
水中に浮遊するある種の植物の花粉を顕微鏡で観察すると、細胞液中の微粒子が不規則な運動をして絶えず動き回っている。このような運動をブラウン運…

セラモメタルクラウン(陶材焼付け鋳造冠) セラモメタルクラウン(とうざいやきつけちゅうぞうかん) Ceramometal crown (歯と歯肉の病気)

六訂版 家庭医学大全科
セラモメタルクラウンとは セラモメタルクラウンは、陶材焼付け鋳造冠、メタルボンド(ボンド)、ポーセレンフューズドメタルクラウンなどとも呼ば…

ボーボージー‐パヤー(Bawbawgyi Paya)

デジタル大辞泉
⇒ボーボージーパゴダ

ブラウン管 (ブラウンかん) Braun tube

改訂新版 世界大百科事典
陰極線管とほとんど同義に用いられる。1897年ブラウンF.Braunにより最初の原型が発明されたのでこの名がある。当初から現在オシロスコープなどに使わ…

ホワイトスピリッツ【white spirits】

飲み物がわかる辞典
木樽で熟成させない無色透明のスピリッツ。ジン、ウオッカなど。ラムやテキーラにはこのタイプのものもある。⇒ブラウンスピリッツ

サンクトガーレン

デジタル大辞泉プラス
神奈川県、サンクトガーレン有限会社が製造する地ビール、地発泡酒の銘柄。ゴールデンエール、ブラウンポーターなどのタイプがある。

本底 běndǐ

中日辞典 第3版
[名]<物理>バックグラウンド.~噪声zàoshēng/バックの騒音.

信州サーモン

デジタル大辞泉プラス
長野県水産試験場が開発したマス類の魚の品種。2004年に新品種として承認。ニジマスとブラウントラウトをバイオテクノロジー技術で交配させた一代限…

新冠湖

デジタル大辞泉プラス
北海道新冠(にいかっぷ)郡新冠町、イドンナップ岳西方の標高約320メートルに位置する新冠ダムのダム湖。湛水面積435ヘクタール。釣りの好適地で、ヤ…

ぶらうんぼべり【ブラウン=ボベリ[会社]】

改訂新版 世界大百科事典

ファース Raymond Firth 生没年:1901-2002

改訂新版 世界大百科事典
イギリスの社会人類学者。マリノフスキー,ラドクリフ・ブラウン以降のイギリス社会人類学を代表する一人であり,太平洋のポリネシア文化に属するテ…

メナラ‐ていえん〔‐テイヱン〕【メナラ庭園】

デジタル大辞泉
《Jardin Menara》モロッコ中部の都市マラケシュの西郊にある庭園。12世紀、ムワッヒド朝の創始者アブド=アルムーミンによって造られた。池に面する…

ティズニット(Tiznit)

デジタル大辞泉
モロッコ南西部の町。アガディールの南約80キロメートルのオアシスに位置する。19世紀末、アラウィー朝のハッサン1世により建設。フランスの保護領化…

周 洋(シュウ ヨウ) Zhou Yang スピードスケート

最新 世界スポーツ人名事典
スピードスケート選手(ショートトラック) バンクーバー五輪金メダリスト生年月日:1991年6月9日国籍:中国出生地:吉林省長春経歴:2006年ショートト…

オシロスコープ(oscilloscope)

デジタル大辞泉
陰極線を利用して、オシログラフによる電気信号の波形をブラウン管上に映し出す装置。電圧・周波数などの観測に利用。陰極線オシログラフ。

ヨーク

ASCII.jpデジタル用語辞典
ディスプレイの陰極線管(ブラウン管)内の偏向コイル。電子ビームの光を偏向することで、蛍光体全面に当たるようにする機能を持つ。

ロートリンゲン

デジタル大辞泉プラス
《Lothringen》ドイツ海軍の戦艦。ブラウンシュヴァイク級。1904年進水、1906年就役の前弩級戦艦。1931年解体。

ツォディロ

世界遺産詳解
2001年に登録されたボツワナの世界遺産(文化遺産)で、同国北部に位置する。ここには、サン族が描いた約4500点もの岩壁画が残されている。これらが…

クルーズ‐せん【クルーズ船】

デジタル大辞泉
船による周遊旅行を提供するための旅客船。宿泊用の客室やレストラン・ラウンジ・プールなどを備え、長期間の旅行が可能。クルーズ客船。

きゅうけい‐しつ〔キウケイ‐〕【休憩室】

デジタル大辞泉
休憩をするために用意された部屋。「休憩室でお茶を飲む」[類語]ロビー・広間・控え室・待合室・談話室・ホール・ラウンジ・サロン

モンク(Thelonious Monk)

デジタル大辞泉
[1920~1982]米国のジャズピアノ奏者・作曲家。モダンジャズの開拓者。代表曲「ラウンド‐ミッドナイト」「ブルーモンク」など。

でんし‐せん【電子線】

デジタル大辞泉
真空中に放射された高速度の電子の流れ。X線管・ブラウン管・電子顕微鏡などで利用。電子ビーム。EB(electron beam)。

brówn bétty

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
((米))ブラウンベティー(◇リンゴなどにパン粉・砂糖・香料などを加えて焼いたデザート);((英))(茶色の)ティーポット.

フェルナンド・エンリケ カルドゾ Fernando Henrique Cardoso

現代外国人名録2016
職業・肩書政治家,社会学者 ブラウン大学教授 元ブラジル大統領国籍ブラジル生年月日1931年6月18日出生地リオデジャネイロ学歴サンパウロ大学卒,パリ…

あなたがもし奴隷だったら…

デジタル大辞泉プラス
ジュリアス・レスター、ロッド・ブラウンによる著作。訳:片岡しのぶ。1999年刊行。2000年、第47回産経児童出版文化賞大賞受賞。

腕ひしぎ逆十字固め

デジタル大辞泉プラス
プロレスの技のひとつ。グラウンド・ポジションで肘の関節を極める関節技。日本人レスラー、アントニオ猪木の得意技としても知られる。

エアトレック

デジタル大辞泉プラス
三菱自動車工業が2001年から2009年頃まで製造、販売していた乗用車。5ドアのSUV。後継車としてアウトラウンダーが開発された。

スマートコントロール スポーティブ

デジタル大辞泉プラス
P&Gグループ、ブラウンが販売する電気シェーバーシリーズの製品名のひとつ。マルチパターン網刃やS字形くせヒゲトリマー機能を搭載。

ダッグアウト(dugout)

デジタル大辞泉
《待避壕たいひごうの意》野球場で、監督・コーチやグラウンドに出ていない選手の控え席。地面より一段低くつくられている。ベンチ。

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android