アールベルク峠 あーるべるくとうげ Arlberg
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- オーストリア西部、チロール―フォアアールベルク州境にある峠。標高1793メートル。ドナウ川とライン川の分水嶺(ぶんすいれい)にあたり、西のアレマン…
ハンス アールマン Hans Ahlmann
- 20世紀西洋人名事典
- 1889.11.14 - 1974.3.10 スウェーデンの地理学者,氷河研究者。 元・駐ノルウェー大使。 本名Hans Wilhelmsson Ahlmann。 スバールバル諸島、グリー…
OR (オーアール)
- 改訂新版 世界大百科事典
- →オペレーションズリサーチ
ソローニュ Sologne
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- フランス中部,オルレアンの南,湾曲するロアール川とその支流シェール川にはさまれた氾濫原から成る地方。ロアールエシェール,ロアレ,シェールの3…
ユーゲントシュティール
- 百科事典マイペディア
- →アール・ヌーボー
チュレアール(Tuléar)
- デジタル大辞泉
- ⇒テュレアール
アール【R】[effective reproductive number]
- デジタル大辞泉
- 《effective reproductive number》⇒実効再生産数
オー・シー・アール OCR
- 日中辞典 第3版
- 光学字符识别guāngxué zìfú shíbié.~オー・シー・アールソフト|光学字符识别…
アールティー‐ピーシーアール【RT-PCR】[reverse transcription PCR]
- デジタル大辞泉
- 《reverse transcription PCR》RNAに対するPCR法。逆転写酵素を用いてRNAを鋳型とするcDNAに転写し、ポリメラーゼによって大量に増幅させる。不安定…
アール‐じゅうご〔‐ジフゴ〕(R15+)
- デジタル大辞泉
- 映画観覧の年齢制限の区分の一つ。15歳以上が観覧できる。→R指定
ヴォルフ, エドゥアール
- ピティナ・ピアノ曲事典(作曲者)
- ショパンと同じようにポーランド出身でワルシャワでヨゼフ・エルスナー、ヴィーシでウェンツェル・ヴェルフェルに学び、パリへ移住したピアニスト・…
アール・ダー ビガーズ Earl Darr Biggers
- 20世紀西洋人名事典
- 1884 - 1933 米国の小説家。 アハイオ州生まれ。 通俗小説、探偵小説を書き、「ボールドペイント」(1913年)が代表作である。
アール フリーマン Earl Freeman
- 20世紀西洋人名事典
- 1939.3.11 - ジャズ演奏家。 カリフォルニア州オークランド生まれ。 1950年代末サン・ラやフランク・ヘインズと共演し、’69年渡欧する。パリを中心…
アールベルク‐スキー
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 ( 洋語[ドイツ語] Arlberg+[英語] ski アールベルクはオーストリアの地名 ) 二〇世紀初頭、オーストリア人シュナイダーが創案のスキー術…
ロアールアトランティク〔県〕 ロアールアトランティク Loire-Atlantique
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- フランス西部,ペイドラロアール地域 (レジオン) の県。ブルターニュ地方南部にあたり,ロアール川河口部を含み大西洋に面する県。県都ナント。全県…
PRTR ピーアールティーアール
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 有害物質のリスク管理のために,工場や事業所が環境への排出量もしくは処分場への移動量を行政に報告し,行政がそれを公表する制度。"Pollutant Rele…
コンピューター‐エックスせんさつえい【コンピューターX線撮影】
- デジタル大辞泉
- ⇒シー‐アール(CR)
コンピューテッド‐ラジオグラフィー(computed radiography)
- デジタル大辞泉
- ⇒シー‐アール(CR)
アンボアーズ(Amboise)
- デジタル大辞泉
- フランス中西部、アンドル‐エ‐ロアール県、ロアール川沿いの都市。15世紀末、シャルル8世により改築されたゴシックフランボワイヤン様式のアンボアー…
リアール Louis
- 大学事典
- フランス第三共和政期の大学改革を主導したリアールは,1846年にノルマンディー地方のファレーズに生まれた。1869年に高等師範学校(エコール・ノル…
きゅうきゅうきゅうめい‐しつ〔キウキフキウメイ‐〕【救急救命室】
- デジタル大辞泉
- ⇒イー‐アール(ER)
ロアール〔菓子〕
- デジタル大辞泉プラス
- 株式会社ブルボンが販売するチョコレート菓子の商品名。アーモンドパウダー入りのケーキを巻き上げ、ミルクチョコレートとホワイトチョコレートで包…
リモートネットワーク‐モニタリング(remote network monitoring)
- デジタル大辞泉
- ⇒アールモン(RMON)
デジタル‐ラジオグラフィー(digital radiography)
- デジタル大辞泉
- ⇒ディー‐アール(DR)
パリ音楽院【パリおんがくいん】
- 百科事典マイペディア
- →コンセルバトアール
レイアール‐ひろば【レイアール広場】
- デジタル大辞泉
- 《Plaça Reial》スペイン北東部、カタルーニャ州の都市バルセロナの旧市街にある広場。ランブラス通りの東側、ゴシック地区に位置する。回廊式の建造…
ディー・アール・エム DRM
- 日中辞典 第3版
- [Digital Rights Management]数字版权管理shùzì bǎnquán guǎnlǐ,数字版权保护sh…
アール コールマン Earl Coleman
- 20世紀西洋人名事典
- 1925.8.12 - ミュージシャン。 ミシガン州ポートヒューロン生まれ。 1947年ジェイク・マクシャンとともにカリフォルニアでチャーリー・パーカの吹…
フォアアールベルク ふぉああーるべるく Vorarlberg
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- オーストリア最西端の州。ライン川を挟んでスイスに接する。州名は、チロール州との境界の「アールベルク峠の手前にある地方」という意味。面積2601…
あーるべるくとんねる【アールベルク・トンネル】
- 改訂新版 世界大百科事典
エドゥアール エリオ
- 367日誕生日大事典
- 生年月日:1872年7月15日フランスの政治家1957年没
アール‐アンド‐アール【R&R】[rock'n'roll]
- デジタル大辞泉
- 《rock'n'roll》⇒ロックンロール
さん‐アール(3R)
- デジタル大辞泉
- ⇒スリーアール
ムーラン・ド・ラ・ギャレット Moulin de la Gallette
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 19世紀末,フランスのパリで大衆の人気を集めたダンスホール。ピエール=オーギュスト・ルノアールの大作『ムーラン・ド・ラ・ギャレットの舞踏場』…
アンジェ‐じょう〔‐ジヤウ〕【アンジェ城】
- デジタル大辞泉
- 《Château d'Angers》フランス西部、メーヌ‐エ‐ロアール県の都市、アンジェにある城。13世紀、アンジュー伯の城をルイ9世が大きく改築し、直径18メー…
よたく‐しょうけん【預託証券】
- デジタル大辞泉
- ⇒ディー‐アール(DR)
ザンクト‐クリストフ(Sankt Christoph)
- デジタル大辞泉
- オーストリア西部、チロル州の町。正式名称ザンクトクリストフ‐アム‐アールベルク。アールベルク峠の代表的な観光地の一つで、スキーリゾートとして…
モンソーレミーヌ Montceau-les-Mines
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- フランス中部,ソーヌエロアール県,ルクルーゾーの南約 20kmにある炭鉱町。モンシャナン炭田の中央に位置し,ロアール川とソーヌ川を結ぶサントル運…
あんこく‐しょうせつ〔‐セウセツ〕【暗黒小説】
- デジタル大辞泉
- ⇒ノアール小説
アールト Aalto, Alvar
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]1898.2.3. クオルタネ[没]1976.5.11. ヘルシンキフィンランドの建築家。フルネーム Hugo Alvar Henrik Aalto。家具デザインや,都市計画も手がけ…
アールネ
- 百科事典マイペディア
- フィンランドの民俗学者。K.クローンとともに地理・歴史的方法により民俗学を大成。特に昔話の分類にすぐれ,著書に《比較メルヘン研究》,S.トムソ…
OCR (オーシーアール)
- 改訂新版 世界大百科事典
- →文字読取装置
せいぶつがくてき‐こうかひりつ〔‐カウクワヒリツ〕【生物学的効果比率】
- デジタル大辞泉
- ⇒アール‐ビー‐イー(RBE)
しぜんへんどう‐でんげん【自然変動電源】
- デジタル大辞泉
- ⇒ブイ‐アール‐イー(VRE)
へんどうせい‐さいせいかのうエネルギー【変動性再生可能エネルギー】
- デジタル大辞泉
- ⇒ブイ‐アール‐イー(VRE)
じききょうめい‐えいぞうほう〔‐エイザウハフ〕【磁気共鳴映像法】
- デジタル大辞泉
- ⇒エム‐アール‐アイ(MRI)
マネーリザーブ‐ファンド(money reserve fund)
- デジタル大辞泉
- ⇒エム‐アール‐エフ(MRF)
ビデオ‐アシスタントレフェリー(video assistant referee)
- デジタル大辞泉
- ⇒ブイ‐エー‐アール(VAR)
はいきガス‐さいじゅんかん〔‐サイジユンクワン〕【排気ガス再循環】
- デジタル大辞泉
- ⇒イー‐ジー‐アール(EGR)
りょきゃくよやく‐きろく【旅客予約記録】
- デジタル大辞泉
- ⇒ピー‐エヌ‐アール(PNR)