来往 láiwǎng
- 中日辞典 第3版
- [動]1 行き来する.往来する.通行する.▶“来往”は動詞だが重ね型はAABB型.大街上~的人很֑…
diarrhée
- ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)
- [djare] [女]下痢.diarrhéique[形],[名]
dis・pleas・ing /displíːziŋ/
- プログレッシブ英和中辞典(第5版)
- [形]不愉快な,いやな,気にさわる,腹の立つ.displeasingly[副]
日本の貨幣制度 にほんのかへいせいど
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 貨幣の鋳造および独占的発行の権利は貨幣高権(造幣高権)coinage prerogativeと呼ばれ,国家主権の中枢を占める。明治政府は,近代国家建設において…
difettóso
- 伊和中辞典 2版
- [形]欠陥[欠点]のある, 欠損のある, きずのある. difettosaménte difettosamente [副]不完全に.
難題 なんだい
- プログレッシブ ポルトガル語辞典(日本語・ポルトガル語の部)
- um problema difícil難題を解決する|resolver um problema difícil
シックハウス
- 小学館 和西辞典
- edificio m. enfermoシックハウス症候群síndrome m. del edificio enfermo
diffusìbile
- 伊和中辞典 2版
- [形]流布しやすい, 普及しやすい;拡散性の, 散乱しうる. diffusibilità diffusibilita [名](女)
codificador, dora /kodʒifikaˈdox, ˈdora/
- プログレッシブ ポルトガル語辞典(ポルトガル語・日本語の部)
- [[複] codificadores, doras][形]コード化する,符号化する.codificador[男]符号器,エンコーダー.
malentendu /malɑ̃tɑ̃dy/
- プログレッシブ 仏和辞典 第2版
- [男] 誤解;感情の行き違い;不和.dissiper [faire cesser] un malentendu|誤解を解く.
dis・o・bey /dìsəbéi/
- プログレッシブ英和中辞典(第5版)
- [動](他)〈人・規律・命令などに〉服従しない,違反する,そむく;(自)服従しない,言いつけに従わない.disobeyer[名]
深山軒忍 (ミヤマノキシノブ)
- 動植物名よみかた辞典 普及版
- 学名:Lepisorus ussuriensis var.distans植物。ウラボシ科の常緑多年草,薬用植物
Innung
- ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)
- [女] (―/―en) 同業組合.die ganze ~ blamieren⸨話・戯⸩ 仲間に恥をかかせる.
Ge・no・zid, [ɡenotsíːt°]
- プログレッシブ 独和辞典
- [男] [中] (-[e]s/-e, -ien [..diən])(人種的偏見などによる)集団虐殺.
dis・sim・i・lar /dissímələr/
- プログレッシブ英和中辞典(第5版)
- [形]〔しばしば否定文で〕(…と)似ていない,異なった≪to,from≫.dissimilarly[副]
温度差
- 小学館 和西辞典
- (温度の差) diferencia f. de temperatura, (相違) diferencia f., discrepancia f.昼と夜の温度差が激しい|Hay grandes diferencias de temper…
異なる ことなる
- プログレッシブ ポルトガル語辞典(日本語・ポルトガル語の部)
- diferir私の意見はあなたの意見とは異なる|Minha opinião difere da sua.習慣は国によって異なる|Os costumes diferem dependendo do pa…
der
- ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)
- ((複))~(s) [名][話]最後のもの;[俗]びり.dix de der|(ブロットで)最終回の10点.
stéréophonique /stereɔfɔnik/
- プログレッシブ 仏和辞典 第2版
- [形] ステレオの.注stéréo と略す.disque stéréophonique|ステレオのレコード.
dis・en・thrall /dìsenθrɔ́ːl | -in-/
- プログレッシブ英和中辞典(第5版)
- [動](他)((文学))…を奴隷状態から解放する,…の束縛を解く.disenthrallment[名]
dis・pir・it /dispírit/
- プログレッシブ英和中辞典(第5版)
- [動](他)〔通例受身形で〕…の熱意[気力]を失わせる,…を意気消沈させる.dispiriting[形]
Stipendium
- ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)
- [シュティペンディウム] [中] (―s/..dien) ([英] scholarship)奨学金, 研究助成金.
Bundes=post
- ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)
- [女] (―/) 連邦郵便([略]BP).die Deutsche ~ドイツ連邦郵便(1995年に民営化).
Unterschied
- ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)
- [ウンターシート] [男] (―[e]s/―e) ([英] difference)相違〔点〕, 違い; 区別.der kleine ~ペニス.ein ~ wie Tag und Nacht雲泥の差.im ~ zu j-…
复现 fùxiàn
- 中日辞典 第3版
- [動]再び現れる.再現する.看着这些老照片,一件件往事~在w…
oshí-híróméru, おしひろめる, 押し広める
- 現代日葡辞典
- (<osú2+…)(a) Difundir 「novas ideias」;(b) Amplificar.Kyōgi o ~|教義を押し広める∥Difundir uma doutrina.
difensóre
- 伊和中辞典 2版
- [形][(女)difenditrice, difensora]守る, 防御の;弁護する avvocato ~|〘法〙被告弁護人. [名](男)[(女)difenditrice, difensora] 1 防衛者, …
池中玄太80キロIII
- デジタル大辞泉プラス
- 日本のテレビドラマ。放映は日本テレビ系列(1989年4月~5月)。全4回。脚本:松木ひろし。出演:西田敏行、杉田かおる、坂口良子ほか。家族ドラマ。…
区別 くべつ
- プログレッシブ ポルトガル語辞典(日本語・ポルトガル語の部)
- distinção;diferença区別する|distinguir;diferenciar善悪の区別をする|distinguir o mal do bem
顔メカ
- デジタル大辞泉プラス
- 日本のテレビアニメ『タイムボカンシリーズ タイムパトロール隊オタスケマン』(1980-1981)に登場するメカ。頭部の形をしたオジャママンの戦闘用メ…
なんじ 難事
- 小学館 和伊中辞典 2版
- difficoltà(女) ¶難事に当たる|affrontare un problema diffi̱cile
建蔽率/建坪率
- 小学館 和西辞典
- proporción f. de superficie edificable, edificabilidad f.
なんかい 難解
- 小学館 和伊中辞典 2版
- ◇難解な 難解な なんかいな diffi̱cile da capire, di diffi̱cile comprensione; diffi̱cile; oscuro;(哲学・文芸に関して…
ザナミビル ザナミビル zanamivir
- 化学辞典 第2版
- C12H20N4O7(332.31).合理的薬物設計によって合成された抗インフルエンザ薬.シアリダーゼを阻害することにより,インフルエンザウイルスの複製を抑…
district /distrikt/
- プログレッシブ 仏和辞典 第2版
- [男] (市町村の)連合区;(一般に)地区,区域.district urbain|(隣接市町村の)連合区le district du grand Paris|大パリ地区.
Hei・de1, [háIdə ハィデ]
- プログレッシブ 独和辞典
- [男] (-n/-n; (女)..din) 異教徒;非キリスト教徒;不信心者die Heiden bekehren\異教徒たちを改宗させる.[◇英語:heathen]
dis・tress・ful /distrésfəl/
- プログレッシブ英和中辞典(第5版)
- [形]1 悲惨な,痛ましい,(肉体的・精神的に)苦しい,つらい.2 苦悩に満ちた;苦悩を示す.distressfully[副]distressfulness[名]
なんじ【難事】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- a difficulty難事にあたるcope with a difficulty [tough problem]
dis・a・gree・a・ble /dìsəɡríːəbl/
- プログレッシブ英和中辞典(第5版)
- [形]((形式))1 〈事・物が〉不愉快な,不快な,いやな.2 無愛想な,つきあいにくい.disagreeableness[名]disagréeably[副]
てき‐よう【×擢用】
- デジタル大辞泉
- [名](スル)選抜して採用すること。たくよう。「賢材を―し」〈村田文夫・西洋聞見録〉
よう‐しょ【用所/用処】
- デジタル大辞泉
- 《「ようじょ」とも》1 用いる場所。使いみち。2 なすべき事柄。用事。「―あって都へ上る」〈虎明狂・二人大名〉3 (「要処」とも書く)便所。「…
し‐よう【施用】
- デジタル大辞泉
- [名](スル)目的に当てはめて使用すること。「その後、この道理を普く百事に―することに進むなり」〈中村訳・自由之理〉
じょう‐よう【冗用】
- デジタル大辞泉
- 1 むだな用事。「冗用に追われる」2 むだな費用。「冗用を省く」
くち‐ぎよう【口器用】
- デジタル大辞泉
- [名・形動ナリ]口先の巧みなこと。また、その人。口巧者くちごうしゃ。「―に物語をするといへども」〈仮・竹斎・上〉[類語]口賢い・口上手・口達者…
にく‐よう【肉用】
- デジタル大辞泉
- 食用の肉として用いること。食肉用。
がく‐よう【学用】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 学問研究や学習に使うこと。また、そのもの。
しょ‐よう【諸用】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 さまざまの入用なもの。また、多くのいろいろな用事。[初出の実例]「延引を鶯声で申わけ 諸用毎朝多きゆへ也」(出典:狂歌・大団(1703)…
こころ‐もちい(‥もちゐ)【心用】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 気のくばり方。心づかい。心がけ。また、性格。[初出の実例]「人がら、いと、すくよかに、きらきらしくて、心もちゐなども、賢くものし給…
けいたい‐よう【携帯用】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 簡便に持ち歩きができるようにしたもの。[初出の実例]「野遊びの携帯用にと通草蘿(あけびづる)の食籠(じきろう)を買った」(出典:思出の…
き‐よう【騎用】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 牛や馬を乗り物として用いること。また、その牛や馬。[初出の実例]「細馬壱疋可レ被二借及一。不要沛艾可レ足二騎用一也」(出典:明衡往…