「式部館」の検索結果

10,000件以上


みしましきょうどしりょうかん 【三島市郷土資料館】

日本の美術館・博物館INDEX
静岡県三島市にある資料館。昭和42年(1967)創立。初音ケ原遺跡の出土品など、郷土の考古・歴史資料を収集・保存し展示する。国指定名勝・天然記念物…

おうみはちまんしりつしりょうかん 【近江八幡市立資料館】

日本の美術館・博物館INDEX
滋賀県近江八幡市にある資料館。郷土資料館と歴史民俗資料館からなる。郷土資料館は昭和49年(1974)創立。地域の歴史・民俗・美術工芸資料を収集・保…

しがけんへいわきねんかん 【滋賀県平和祈念館】

日本の美術館・博物館INDEX
滋賀県東近江市にある文化施設。平成24年(2012)創立。県民の戦争体験・資料を調査・収集し、戦争の悲惨さと平和の尊さを伝承する。子ども向け学習プ…

こんどうゆうぞうきねんかん 【近藤悠三記念館】

日本の美術館・博物館INDEX
京都府京都市にある美術館。昭和62年(1987)創立。陶芸家で染付技法の重要無形文化財保持者(人間国宝)近藤悠三の作品を収蔵・展示する。建物は近藤の…

ますとみちがくかいかん 【益富地学会館】

日本の美術館・博物館INDEX
京都府京都市にある自然・科学博物館。昭和48年(1973)「日本地学研究会館」創立。平成3年(1991)より現名称。愛称「石ふしぎ博物館」。鉱物学者の益富…

さわのつるしりょうかん 【沢の鶴資料館】

日本の美術館・博物館INDEX
兵庫県神戸市にある企業博物館。昭和53年(1978)創立。酒造メーカー沢の鶴が開設。灘の酒造りの歴史を紹介する。 URL:http://www.sawanotsuru.co.jp/…

さんこうがんクスリしりょうかん 【三光丸クスリ資料館】

日本の美術館・博物館INDEX
奈良県御所市にある企業博物館。平成11年(1999)創立。製薬会社三光丸が開設。薬に関する資料を収集・保存し展示する。 URL:http://sankogan.co.jp/k…

いわでしみんぞくしりょうかん 【岩出市民俗資料館】

日本の美術館・博物館INDEX
和歌山県岩出市にある資料館。地域の歴史・民俗資料を収集・保存し展示する。館内に根来塗(ねごろぬり)の工房を併設。 URL:http://www.city.iwade.l…

にちべいしゅうこうきねんかん 【日米修交記念館】

日本の美術館・博物館INDEX
和歌山県東牟婁(ひがしむろ)郡串本町にある記念館。昭和50年(1975)創立。寛政3年(1791)この地にアメリカ商船が来航、日本ではじめて日米の接触が持た…

もりおうがいきねんかん 【森鷗外記念館】

日本の美術館・博物館INDEX
島根県鹿足(かのあし)郡津和野町にある記念館。平成7年(1995)創立。地元出身の作家森鷗外の旧宅(国指定史跡)に隣接。鷗外の書簡・日記な…

かこのうられきしぶんかかん 【加子浦歴史文化館】

日本の美術館・博物館INDEX
岡山県備前市にある文化施設。地域の歴史・民俗を紹介する資料館と、地元出身の作家里村欣三らの資料を展示する文芸館からなる。 URL:http://www.ci…

ひろしまへいわきねんしりょうかん 【広島平和記念資料館】

日本の美術館・博物館INDEX
広島県広島市にある資料館。昭和30年(1955)創立。別称原爆資料館。被爆者の遺品や原爆の惨禍を示す写真などを収集・展示する。建物の設計は丹下健三…

にっしんこうわきねんかん 【日清講和記念館】

日本の美術館・博物館INDEX
山口県下関市にある記念館。昭和12年(1937)創立。日清戦争の講和会議が開かれた旅館春帆楼(しゅんぱんろう)の敷地内に開設。会議に使われた部屋を再…

とくしましりつこうこしりょうかん 【徳島市立考古資料館】

日本の美術館・博物館INDEX
徳島県徳島市にある資料館。市内で発掘された縄文時代から平安時代の考古資料を収集・保存し展示する。阿波史跡公園内にある。 URL:http://www.toku…

ゼンリンちずのしりょうかん 【ゼンリン地図の資料館】

日本の美術館・博物館INDEX
福岡県北九州市にある企業博物館。平成15年(2003)創立。地図メーカーゼンリンが開設。地図の歴史を紹介する。伊能忠敬「大日本沿海輿地全図」の原寸…

たいへいあんさかぐらしりょうかん 【大平庵酒蔵資料館】

日本の美術館・博物館INDEX
佐賀県多久市にある産業博物館。そば製造店大平庵が開設。酒造業を営んでいた当時の酒蔵を利用して、昭和40年(1965)ごろまで実際に使用され、肥前佐…

みなまたしりつみなまたびょうしりょうかん 【水俣市立水俣病資料館】

日本の美術館・博物館INDEX
熊本県水俣市にある資料館。平成5年(1993)創立。水俣病の被害の歴史や患者の体験を紹介する。 URL:http://www.minamata195651.jp/ 住所:〒867-0055…

やまがとうろうみんげいかん 【山鹿灯籠民芸館】

日本の美術館・博物館INDEX
熊本県山鹿市にある工芸館。昭和62年(1987)創立。伝統的な金灯籠をはじめ、さまざまな灯籠および地域の工芸品を展示する。建物は国登録有形文化財で…

おんたことうかん 【小鹿田古陶館】

日本の美術館・博物館INDEX
大分県日田市にある美術館。小鹿田焼の作品や絣・古布などを展示する。 住所:〒877-0014 大分県日田市本町7-33 電話:0973-24-4076

なんとうみんぞくしりょうかん 【南嶋民俗資料館】

日本の美術館・博物館INDEX
沖縄県石垣市にある資料館。昭和56年(1981)創立。八重山地方の歴史・民俗資料を保存・展示する私設資料館。元八重山民政府知事吉野高善(こうぜん)の…

おくやまのしょうじょうかんいせき【奥山荘城館遺跡】

国指定史跡ガイド
新潟県胎内(たいない)市あかね町・本郷町、新発田(しばた)市加治川にある中世の荘園跡。東国を代表する荘園の奥山荘に形成された城館遺跡・信仰関係…

つつじがさきやかたあと【躑躅ヶ崎館跡】

国指定史跡ガイド
⇒武田氏館跡(たけだしやかたあと)

浅草偏奇館の殺人

デジタル大辞泉プラス
西村京太郎の長編ミステリー。1996年刊行。

死霊館/エンフィールド事件

デジタル大辞泉プラス
2016年のアメリカ映画。原題《The Conjuring 2》。監督:ジェイムズ・ワン、出演:ベラ・ファーミガ、パトリック・ウィルソンほか。2013年のホラー映…

秀岳館(しゅうがくかん)高等学校

デジタル大辞泉プラス
熊本県八代市にある私立高等学校。1923年開校の八代町立代陽実業補習学校が前身。1951年、八代商業専修学校として創設。2001年より現校名。

メディカル・カレッジ青照館

デジタル大辞泉プラス
熊本県宇城市にある専門学校。理学療法士、作業療法士、言語聴覚士の養成コースを設置。

イエナのシラーきねんかん【イエナのシラー記念館】

世界の観光地名がわかる事典
ドイツ中央部のテューリンゲン州、ワイマール(Weimar)から列車で15分ほどの位置にある、緑豊かな大学町イエナ(Jena)に現存する唯一の、ドイツの…

広島平和記念資料館

事典 日本の地域遺産
(広島県広島市中区中島町1-2)「美しき日本―いちどは訪れたい日本の観光遺産」指定の地域遺産。

及川館一族の墓

事典 日本の地域遺産
(岩手県遠野市小友町16地割103)「遠野遺産」指定の地域遺産。及川氏は遠野南部家の家臣。藩境警備にあたった

井波町物産展示館

事典・日本の観光資源
(富山県南砺市)「富山の建築百選」指定の観光名所。

福寿館和合二柱 ふくじゅやかた わごうのふたはしら

歌舞伎・浄瑠璃外題よみかた辞典
歌舞伎・浄瑠璃の外題。作者榊山多門 ほか初演享保14.11(京・榊山座)

佐野譜曾我館染 さのけいず そがのごしょぞめ

歌舞伎・浄瑠璃外題よみかた辞典
歌舞伎・浄瑠璃の外題。作者桜田左交 ほか初演文久2.1(江戸・中村座)

四十二館跡しじゆうにだてあと

日本歴史地名大系
秋田県:大曲市藤木村四十二館跡[現]大曲市藤木 乙糠塚、六郷西根 沼福田藤木(ふじき)の北、六郷西根(ろくごうにしね)地内にかかる水田中に位…

出後城館群跡いずごじようかんぐんあと

日本歴史地名大系
三重県:阿山郡大山田村出後村出後城館群跡現大山田村域では鳳凰寺(ぼおうじ)村と並んで、中世末城館の比較的大きい規模のものが残っている。南部…

丹後魚っ知館(ウォッチかん)

デジタル大辞泉プラス
京都府宮津市にあった水族館。関西電力・宮津エネルギー研究所内にある関西電力のPR施設。魚を触れるタッチプールがある。2023年5月で閉館。

厚木市子ども科学館

デジタル大辞泉プラス
神奈川県厚木市、厚木シティプラザ7階にある科学館。展示ホール、プラネタリウムを備える。1985年オープン。2009年のリニューアルに合わせ、施設命名…

ながおか花火館

デジタル大辞泉プラス
新潟県長岡市にある道の駅。国道8号に沿う。日本三大花火大会のひとつとされる「長岡花火大会」を体感する花火シアターがある。

西陣産業創造會館

デジタル大辞泉プラス
京都府京都市にある、NPO法人京都西陣町家スタジオが運営するインキュベーション施設。建物は1921年に建てられた旧京都中央電話局西陣分局舎を利用し…

あきた美彩館

デジタル大辞泉プラス
東京都港区高輪にある秋田県のアンテナショップ。2008年オープン。秋田の郷土料理が楽しめるレストランを併設する。

おいでませ山口館

デジタル大辞泉プラス
東京都中央区日本橋にあるアンテナショップ、山口県東京観光物産センターの愛称。2002年オープン。食品、民芸品などの物産販売、観光案内などを行う。

表参道・新潟館N'ESPACE(ネスパス)

デジタル大辞泉プラス
東京都渋谷区神宮前にある新潟県のアンテナショップ。1997年オープン。2006年にリニューアル。愛称のN'ESPACEの“N”は「新潟」「ネットワーク」の頭文…

新宿みやざき館KONNE

デジタル大辞泉プラス
東京都渋谷区代々木、新宿サザンテラスにある宮崎県のアンテナショップ。1998年オープン。物産販売、観光案内を行うほか、軽食コーナーもある。2018…

とうきょう‐じょがっかんだいがく〔トウキヤウヂヨガククワンダイガク〕【東京女学館大学】

デジタル大辞泉
東京都町田市にあった私立大学。明治21年(1888)設立の東京女学館を源流として、平成14年(2002)に開学した。国際教養学部の単科大学。平成29年(2…

森林・林業研修資料館

林業関連用語
林業関係の研修又は森林に関する資料の展示等を行っていて、かつ都市と山村との交流のための森林・林業体験を行うことや宿泊等が出来る施設をいう。

蝋人形館の殺人

デジタル大辞泉プラス
米国の作家ジョン・ディクスン・カーのミステリー(1932)。原題《The Corpse in the Waxworks,〈別〉The Waxwork Murder》。アンリ・バンコランも…

わたなべ生鮮館

デジタル大辞泉プラス
株式会社わたなべ生鮮館が展開するスーパーマーケットのチェーン。主な出店地域は岡山県。

松浦海のふるさと館

デジタル大辞泉プラス
長崎県松浦市にある道の駅。国道204号に沿う。

ミモザ館でつかまえて

デジタル大辞泉プラス
大島弓子による短編の漫画作品。男子高校の新任女性教師と、彼女が下宿することになった洋館の大家で教え子でもある孤独な高校生の道ならぬ恋の行方…

茅ヶ崎ゆかりの人物館

デジタル大辞泉プラス
神奈川県茅ヶ崎市東海岸南にある市営博物館。郷土ゆかりの人物や作品を紹介するほか、地域の文化交流施設としてのイベントも開催。2015年オープン。

こくりつこうぶんしょかん‐ほう〔コクリツコウブンシヨクワンハフ〕【国立公文書館法】

デジタル大辞泉
独立行政法人国立公文書館の名称・目的・業務の範囲、および国の歴史資料として重要な公文書の保存等について、公文書館法の精神に基づいて定めた法…

今日のキーワード

お手玉

世界各地で古くから行われている遊戯の一つ。日本では,小豆,米,じゅず玉などを小袋に詰め,5~7個の袋を組として,これらを連続して空中に投げ上げ,落さないように両手または片手で取りさばき,投げ玉の数や継...

お手玉の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android