エグゼクト4色
- デジタル大辞泉プラス
- 株式会社パイロットコーポレーションの多色ボールペンの商品名。太軸タイプの4色ボールペン。
ボール‐ペン
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 ( [英語] ball-point pen から ) 先端に小さな回転球(ボール)をはめ込み、軸内のインクをにじみ出させて書くペン。[初出の実例]「旅館…
bic /bik/
- プログレッシブ 仏和辞典 第2版
- [男] ⸨商標⸩ ビック社のボールペン;(一般に)ボールペン(=stylo à bille).
Wolfpack
- ASCII.jpデジタル用語辞典
- Windows NTでクラスタリングを実現するためのソフトウェア。Wolfpackは開発コード名。Wolfpackは、Windowsネットワーク上でのファイル共有やWebサイ…
ルペン親子
- 共同通信ニュース用語解説
- フランスの極右政党の党首。父のジャンマリ・ルペンは1972年、国民戦線(FN)を結成、移民排斥や反欧州連合(EU)の主張で支持を伸ばし、2002年大統領選…
フィティット
- デジタル大辞泉プラス
- セーラー万年筆株式会社の多色ボールペンの商品名。黒、赤2色の油性ボールペン。
非ウェルナー錯体 ヒウェルナーサクタイ non-Werner complex
- 化学辞典 第2版
- アンミン錯体,アクア錯体などのウェルナー錯体と異なるカルボニル錯体,アリル錯体などの総称.いずれも金属-炭素間結合を少なくとも一つはもってい…
ピネン
- 百科事典マイペディア
- モノテルペン炭化水素の一つC1(/0)H16。α‐,β‐の2異性体があり,またそれぞれにd‐,l‐の光学異性体がある。α‐ピネン(沸点156℃)はテレビン油の主成…
カレン〔筆記具:ぺんてる〕
- デジタル大辞泉プラス
- ぺんてる株式会社の多色ボールペンの商品名。従来の多色ボールペンより細く携帯しやすい。2~4色用がある。
スラリ
- デジタル大辞泉プラス
- ゼブラ株式会社のボールペンの商品名。油性インク、ジェル(水性)インクを混合したエマルジョンインクを搭載。滑らかな書き味を実現している。多色…
キャプテン・アメリカ ザ・ファースト・アベンジャー
- デジタル大辞泉プラス
- 2011年製作のアメリカ映画。原題《Captain America: The First Avenger》。監督:ジョー・ジョンストン、出演:クリス・エヴァンス、ヘイリー・アト…
ツイストエコフィール
- デジタル大辞泉プラス
- サクラクレパス株式会社の多機能ペンの商品名。油性ボールペン、シャープペンシルのタイプと、黒と赤の2色ボールペンのタイプがある。
カンダハーレース Kandahar Race
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- アルペンスキーの伝統的競技会。オーストリア西部のザンクトアントン,ドイツのガルミッシュパルテンキルヘン,フランスのシャモニーでもちまわり開…
クリップ-オン
- デジタル大辞泉プラス
- ゼブラ株式会社の多色・多機能ボールペンのシリーズ名。2~4色の多色ボールペンタイプ、シャープペンシルを搭載する多機能タイプなどがある。
コルバイ‐しゅうどういん〔‐シウダウヰン〕【コルバイ修道院】
- デジタル大辞泉
- 《Kloster Corvey》ドイツ中央部、ノルトライン‐ウェストファーレン州の都市ヘクスター近郊にある旧修道院。9世紀半ばに建立されたベネディクト修道…
ネームペン TWIN
- デジタル大辞泉プラス
- シヤチハタ株式会社のボールペンの商品名。黒と赤の2色ボールペン。本体の上部に印章がついた「ネームペン」シリーズ。
第三の男 だいさんのおとこ The Third Man
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- イギリス映画。ロンドン・フィルム 1949年制作。原作,脚本グレアム・グリーン。監督キャロル・リード。主演 J.コットン,O.ウェルズ,A.バリ。第2次…
горнолы́жный
- プログレッシブ ロシア語辞典(露和編)
- [形1]アルペンスキーの//горнолы́жный спо́рт|アルペンスキー(競技)
サラサクリップ
- デジタル大辞泉プラス
- ゼブラ株式会社のジェルボールペンの商品名。耐水性に優れた水性顔料インクを採用。ノック式、全29色。厚みのあるボード等にも使用できる可動式バイ…
フェアライン 3プラス
- デジタル大辞泉プラス
- セーラー万年筆株式会社の多色ボールペンの商品名。「フェアライン」かつ「再生工場」シリーズ。3色の油性ボールペン。
レグノ メイプル
- デジタル大辞泉プラス
- 株式会社パイロットコーポレーションの多色ボールペンの商品名。メイプル(カエデ)を軸材に用いた回転式3色ボールペン。
*bo・lí・gra・fo, [bo.lí.ǥra.fo;ƀo.-]
- 小学館 西和中辞典 第2版
- [男] ボールペン(▲〘話〙 では boli).bolígrafo de punta fina [gruesa]|先の細い[太い]ボールペン.escribir con [a] bolígraf…
ハルス Frans Hals 生没年:1585ころ-1666
- 改訂新版 世界大百科事典
- オランダの画家。肖像画に動感と瞬間性を導入して新局面をひらき,また市民の集団肖像画を記念撮影的な平板な単調さから脱却せしめ,これを高い芸術…
ジャストネーム2C
- デジタル大辞泉プラス
- ゼブラ株式会社の多機能ボールペンの商品名。2色の油性ボールペンと印鑑機能を搭載。
ロバート キャントウェル Robert Emmett Cantwell
- 20世紀西洋人名事典
- 1908 - 米国の小説家。 ワシントン州リトルフォールズ生まれ。 1930年代のプロレタリア作家の一人で、ワシントン大学を中退後、「ニューズ・ウイー…
sóftware compònent
- プログレッシブ英和中辞典(第5版)
- 《コンピュ》ソフトウェアコンポーネント,ソフトウェア部品(◇単独では機能しないが他のプログラムと組み合わせて用いるもの).
安東(大韓民国) あんとう / アンドン
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 韓国(大韓民国)、慶尚北道(けいしょうほくどう/キョンサンプクド)にある都市。1963年、市に昇格。1995年、安東郡と統合。面積1519.81平方キロメー…
安東〔市〕 あんとう
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
あん‐とう【暗闘】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙① おもてむきは対立しないで、かげで争うこと。裏面での争い。[初出の実例]「校長と教員との間に随分烈しい暗闘があると聞いて居たが」(出…
安東 (あんとう) Andong
- 改訂新版 世界大百科事典
- 韓国,慶尚北道の都市。人口18万2098(2000)。洛東江上流の盆地に位置し,古くから地方行政の拠点として発達した。李朝中期には朝鮮の代表的朱子学…
安東(中国) あんとう / アントン
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 中国、遼寧(りょうねい/リヤオニン)省南東部、北朝鮮との国境の市。1965年丹東(たんとう/タントン)と改名。[編集部][参照項目] | 丹東
【案頭】あんとう
- 普及版 字通
- 机上。字通「案」の項目を見る。
あるぺん【アルペン】
- 改訂新版 世界大百科事典
アルペン あるぺん alpine skiing
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- スキーのアルペン競技。[編集部][参照項目] | スキー競技
エリザベト ゲーグル Elisabeth Goergl
- 現代外国人名録2016
- 職業・肩書スキー選手(アルペン) バンクーバー五輪アルペンスキー女子大回転・滑降銅メダリスト国籍オーストリア生年月日1981年2月20日出生地ブルッ…
フェアライン2クリップ
- デジタル大辞泉プラス
- セーラー万年筆株式会社の多色ボールペンの商品名。「フェアライン」かつ「再生工場」シリーズ。2色の油性ボールペン。クリップ付き。
仮想デスクトップ かそうですくとっぷ virtual desktop
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 仮想的に構成した、パソコンのデスクトップ環境。1台のパソコンのOS(オペレーティングシステム)上に複数のデスクトップを構築するほかに、サーバー…
パワータンク
- デジタル大辞泉プラス
- 三菱鉛筆株式会社の油性ボールペンのシリーズ名。圧縮空気の圧力によってインクを押し出す加圧ボールペン。
アルペン(〈ドイツ〉Alpen)
- デジタル大辞泉
- 《アルプス山脈の意から》1 「アルペン種目」の略。2 他の語の上に付いて、高山の、山岳の、の意を表す。「アルペンクラブ」
インスタントメッセージ
- ASCII.jpデジタル用語辞典
- ネットワーク上のユーザーどうしでメッセージを交換するサービスのこと。大手ポータルサイト各社がサービスの一貫として自社ブランドのIMクライアン…
あんとう【安東】
- 精選版 日本国語大辞典
- [ 一 ] 「たんとう(丹東)」の旧名。[ 二 ] 朝鮮半島南部、慶尚北道中央部の都市。新羅のころ発達。高麗建国のとき戦場となり、以後東部の政治、軍…
安東【あんとう】
- 百科事典マイペディア
- 韓国,慶尚北道北部の都市。洛東江上流の盆地に位置し,古くから地方行政の拠点として発展した。李退渓をはじめ多くの儒学者を輩出し,朝鮮儒学の中…
【暗灯】あんとう
- 普及版 字通
- 暗い灯。字通「暗」の項目を見る。
モノテルペンアルカロイド モノテルペンアルカロイド monoterpene alkaloid
- 化学辞典 第2版
- モノテルペンに由来するアルカロイドの総称.生合成的には,メバロン酸に由来するC原子10個のテルペン骨格に,アンモニア由来のN原子が導入されて生…
あん‐とう【案頭】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 =あんじょう(案上)[初出の実例]「案頭には則ち添ふ三十行之暦日を〈源順〉」(出典:新撰朗詠集(12C前)上)[その他の文献]〔杜甫‐…
あん‐とう【暗投】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙① ( 美しい珠玉を暗夜に人に投げ与える意から ) 貴重なものを、贈るのにふさわしくない方法で人に贈ること。また、貴重なものを贈るにも適…
安東 あんとう
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
あんとう【安東(中国)】
- 改訂新版 世界大百科事典
レグノ
- デジタル大辞泉プラス
- 株式会社パイロットコーポレーションの多色ボールペンの商品名。木軸ボディの回転式3色ボールペン。
ミッション:インポッシブル デッドレコニング PART ONE
- デジタル大辞泉プラス
- 2023年のアメリカ映画。原題《Mission: Impossible - Dead Reckoning Part One》。監督:クリストファー・マッカリー。出演:トム・クルーズ、ヘイリ…