「三大伝統医学」の検索結果

10,000件以上


大町村おおまちむら

日本歴史地名大系
東京都:調布市大町村[現]調布市菊野台(きくのだい)一―三丁目・国領町(こくりようちよう)八丁目・西つつじヶ丘(にしつつじがおか)三丁目・入…

大野村おおのむら

日本歴史地名大系
千葉県:市川市大野村[現]市川市大野町一―四丁目・南大野(みなみおおの)一―三丁目・下貝塚(しもかいづか)二丁目柏井(かしわい)村の北西に位…

【浩大】こうだい

普及版 字通
広大。字通「浩」の項目を見る。

【曠大】こうだい

普及版 字通
広大。字通「曠」の項目を見る。

【豪大】ごうだい

普及版 字通
旗がしら。字通「豪」の項目を見る。

【大端】だいたん

普及版 字通
あらまし。また、重要なことの端緒。〔礼記、礼運〕飮男女、人の大欲存す。死、人の大惡存す。故に欲惡なるは、心の大端なり。字通「大」の項目を見…

【大得】だいとく

普及版 字通
大利。字通「大」の項目を見る。

【大盃】たいはい

普及版 字通
大杯。字通「大」の項目を見る。

【大比】たいひ

普及版 字通
大計。字通「大」の項目を見る。

【大廡】たいぶ

普及版 字通
大廈。字通「大」の項目を見る。

【大舫】たいほう

普及版 字通
もやい舟。字通「大」の項目を見る。

【大霧】たいむ

普及版 字通
濃霧。字通「大」の項目を見る。

【大猶】たいゆう

普及版 字通
大。字通「大」の項目を見る。

【大邑】たいゆう(いふ)

普及版 字通
都。〔書、康誥〕惟(こ)れ三、哉生魄(さいせいは)、初めて基し、新大邑を東國の洛に作らんとし、四方の民、大いに和會す。字通「大」の項目を見る。

【放大】ほうだい

普及版 字通
拡大する。字通「放」の項目を見る。

【両大】りようだい

普及版 字通
天地。字通「両」の項目を見る。

大威張り

小学館 和西辞典
大威張りする(威張る) darse mucha importancia, mostrarse muy arrogante大威張りでcon mucha arrogancia

大食い

小学館 和西辞典
大食いの(人)glotón[tona] (mf.), comilón[lona] (mf.)

大酒

小学館 和西辞典
大酒を飲む|beber ⌈mucho [copiosamente], ⸨慣用⸩beber como ⌈un cosaco [una esponja]大酒飲みgran bebedor[dora] mf.

daí-kṓbutsu[óo], だいこうぶつ, 大好物

現代日葡辞典
A comida favorita.Supagettī wa watashi no ~ desu|スパゲッティーは私の大好物です∥Esparguete [Macarronada] é o meu prato pred…

daí-shízen, だいしぜん, 大自然

現代日葡辞典
A natureza.~ no kyōi|大自然の驚異∥A maravilha da ~.

大規模《な》

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)
grand(e)大規模な改革|réforme de grande envergure大規模に|sur une grande échelle

大文字 おおもじ

プログレッシブ ポルトガル語辞典(日本語・ポルトガル語の部)
letra maiúscula

大規模

小学館 和西辞典
大規模なde gran ⌈envergadura [magnitud, escala], de grandes ⌈proporciones [dimensiones]大規模な計画|proyecto m. de gran enve…

广大 guǎngdà

中日辞典 第3版
[形]1 (面積・空間が)広大な,広い.~区域qūyù/広大な区域.幅员fúyuán~/国土が大きい…

大枝山おおえやま

日本歴史地名大系
京都市:西京区沓掛村大枝山山城の沓掛(くつかけ)村と丹波国桑田(くわた)郡篠(しの)村(現亀岡市)との間の山塊。最高点は老(おい)ノ坂(さ…

大野村おおのむら

日本歴史地名大系
京都府:亀岡市大野村[現]亀岡市東別院(ひがしべついん)町大野北は春日部(かすかべ)、西は笑路(わろうじ)、南は大槻並(おおつくなみ)、東…

大岡郷おおおかごう

日本歴史地名大系
京都市:山城国(京都市域)郡郷葛野郡大岡郷「和名抄」高山寺本に「於保乎賀」、刊本に「於保於加」と訓ず。「延喜式」諸陵寮式に「大岡墓 桓武天…

大木戸おおきど

日本歴史地名大系
愛知県:名古屋市西区樽屋町大木戸[現]西区押切町・花の木一丁目樽屋(たるや)町の西端、押切(おしきり)村地内、巾下白壁(はばしたしらかべ)…

大石関おおいしのせき

日本歴史地名大系
滋賀県:大津市南部地域大石山大石関平安時代の初め、相坂(おうさか)(逢坂)・龍花(りゆうげ)とともに新しく三関とされた関。平安京への遷都に…

大野村おおのむら

日本歴史地名大系
愛知県:常滑市大野村[現]常滑市大野町北は大草(おおくさ)村(現知多市)、東は小倉(おぐら)村に接し、東からの湊(みなと)川(矢田川下流の…

大野村おおのむら

日本歴史地名大系
愛知県:西加茂郡小原村大野村[現]小原村北大野(きたおおの)田代(たしろ)川の東岸でその中流域に位置する。寛永郷帳では岡崎藩領、明治元年(…

大野村おおのむら

日本歴史地名大系
岐阜県:各務原市大野村[現]各務原市大野町・那加萱場町(なかかやばちよう)・那加緑町(なかみどりまち)など各務(かかみ)郡の西端に位置し、…

大野村おおのむら

日本歴史地名大系
岐阜県:武儀郡洞戸村大野村[現]洞戸村下洞戸(しもほらど)板取(いたどり)川左岸に位置し、対岸と東は小坂(こさか)村。村の北部の山並は高賀…

大野村おおのむら

日本歴史地名大系
熊本県:阿蘇郡蘇陽町大野村[現]蘇陽町大野大矢(おおや)川左岸に位置し、東は竿渡(さわたり)村・須刈(すがる)村、西は方(ほう)ヶ野(の)…

大野村おおのむら

日本歴史地名大系
熊本県:下益城郡松橋町大野村[現]松橋町大野西は松橋村、北は曲野(まがの)村、東は久具(くぐ)村と接する。東部を大野川が、南部を久具川が流…

大野村おおのむら

日本歴史地名大系
熊本県:葦北郡芦北町大野村[現]芦北町大野佐敷(さしき)川上流に沿って開けた大野盆地の東側に集落があり、北は市野瀬(いちのせ)村、南は中園…

大野村おおのむら

日本歴史地名大系
大分県:臼杵市大野村[現]臼杵市大野田井(たい)村の南に位置し、下(した)ノ江(え)川と熊崎(くまさき)川に挟まれる。東部と西部には緩やか…

【夸大】こだい

普及版 字通
誇大。字通「夸」の項目を見る。

【大悪】たいあく

普及版 字通
非常の悪事。〔公羊伝、隠十年〕外に於ては、大惡は書するも、小惡は書せず。字通「大」の項目を見る。

【大威】たいい(ゐ)

普及版 字通
大きな威力。〔戦国策、斉六〕吾(われ)聞く、小に傚(なら)ふは、大威を行ふこと能はず。小恥を惡(にく)むは、榮名を立つること能はず。字通「大」の…

【大翁】たいおう

普及版 字通
船頭。字通「大」の項目を見る。

【大塊】たいかい(くわい)

普及版 字通
大地。〔荘子、大宗師〕夫(そ)れ大塊、我を載(の)するに形を以てし、我を勞するに生を以てし、我を佚(いつ)するに老を以てし、我を息(いこ)はしむる…

【大姦】たいかん

普及版 字通
大悪人。字通「大」の項目を見る。

【大誼】たいぎ

普及版 字通
大義。字通「大」の項目を見る。

【大急】たいきゆう

普及版 字通
至急。字通「大」の項目を見る。

【大矩】たいく

普及版 字通
大地。字通「大」の項目を見る。

【大較】たいこう

普及版 字通
あらまし。字通「大」の項目を見る。

【大材】たいざい

普及版 字通
大才。字通「大」の項目を見る。

【大舎】たいしや

普及版 字通
大屋。字通「大」の項目を見る。

今日のキーワード

ぐんまちゃん

群馬県のマスコットキャラクター。人間だと7歳ぐらいのポニーとの設定。1994年の第3回全国知的障害者スポーツ大会(ゆうあいピック群馬大会)で「ゆうまちゃん」として誕生。2008年にぐんまちゃんに改名...

ぐんまちゃんの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android