兑换 duìhuàn
- 中日辞典 第3版
- [動]両替する.用日元~人民币rénmínbì/円を人民元に両替する.
换货 huàn//huò
- 中日辞典 第3版
- [動]物品を取り替える.以货~/物々交換.
货币 huòbì
- 中日辞典 第3版
- [名]<経済>貨幣.
货币期货 huòbì qīhuò
- 中日辞典 第3版
- <経済>通貨先物.~交易jiāoyì/通貨先物取引.
兑换券 duìhuànquàn
- 中日辞典 第3版
- [名]1 <経済>兌換券(だかんけん).外汇wàihuì~/外貨兌換券.▶1979年から90年まで中国で外国人専用に流通された補助紙…
本位货币 běnwèi huòbì
- 中日辞典 第3版
- <経済>本位貨幣.▶略して“本币”という.⇒běnbì【本币】
货币战 huòbìzhàn
- 中日辞典 第3版
- [名]通貨戦争.マネーウォーズ.▶各国が貿易などを有利にするため,自国の通貨価値を操作すること.
さい‐こう(‥カウ)【最好】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 ( 形動 ) 最も好ましいこと。最もよいこと。また、そのさま。[初出の実例]「明月四時光最好、豈如二素節興相侵一」(出典:本朝無題詩(11…
最好 zuìhǎo
- 中日辞典 第3版
- [副]できるだけ…したほうがよい.いちばん望ましい.できることなら.你~今天把它搞完/できるだけきょ…
加密 jiā//mì
- 中日辞典 第3版
- [動]暗号化する.~频道píndào/暗号チャネル.
【最好】さいこう
- 普及版 字通
- 最も好い。字通「最」の項目を見る。
密信 mìxìn
- 中日辞典 第3版
- [名]密書.▶“密函mìhán”とも.
YTV ワイティーブイ
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
【誠信】せいしん
- 普及版 字通
- まこと。字通「誠」の項目を見る。
【信誠】しんせい
- 普及版 字通
- 真心。〔逸周書、官人解〕子のには其の孝を(み)、兄弟のには其の和友を、君臣のには其の忠惠を、黨のには其の信をる。字通「信」の項目を見る。
じょう‐しん(ジャウ‥)【誠信】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 ( 「じょう」は「誠」の呉音 ) まこと。誠実。また、まことの信仰。せいしん。[初出の実例]「口に妄言を吐き、心に誠信(ジャウシン)無し…
ひら‐だい【平台】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙① 活版印刷機の一種。活版、凸版を組みつけた平らな版盤の往復運動により、円筒に巻いてある紙に刷りつける。〔造本と印刷(1948)〕② 書…
平台 píngtái
- 中日辞典 第3版
- [名]1 物干し台.ベランダ.▶“晒台shàitái”とも.2 モルタル仕上げの平屋根の家.▶“平房píngfá…
せい‐しん【誠信】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 まこと。誠実。信実。じょうしん。[初出の実例]「右敬神之道、以二誠信一為レ先、必不レ可レ依二礼奠之精麁一」(出典:伏見宮御記録‐(年…
せい‐しん【誠信】
- デジタル大辞泉
- まごころ。まこと。誠実。
ピン [ポ]pinta
- 日中辞典 第3版
- 1〔カルタ・さいころの1〕幺yāo.2〔最上〕第一dì-yī;最好zuìhǎo.~ピンからキリまで从最好的到最坏的.
关键货币 guānjiàn huòbì
- 中日辞典 第3版
- <経済>基軸通貨.
基础货币 jīchǔ huòbì
- 中日辞典 第3版
- <経済>マネタリーベース.ベースマネー.
ひらだい【平台】
- 改訂新版 世界大百科事典
兑 duì [漢字表級]1 [総画数]7
- 中日辞典 第3版
- 1 [動]1 <旧>新旧の貴金属製品を交換する.2 (手形や小切手を現金に)換える.~款kuǎn/現金に引き換える.3 混ぜる.入れる.▶液…
ひら‐だい【平台】
- デジタル大辞泉
- 1 印刷機械の一。平らな版盤に版を載せ、紙を円筒で押し付けて1枚ずつ印刷する機械。2 書店で、本や雑誌を平積みにする台。3 演劇で、二重舞台を…
电子货币 diànzǐ huòbì
- 中日辞典 第3版
- 電子マネー.
さいみつ‐こうぞう〔‐コウザウ〕【最密構造】
- デジタル大辞泉
- ⇒最密充塡構造
さいみつ‐パッキング【最密パッキング】
- デジタル大辞泉
- ⇒最密充塡構造
辅助货币 fǔzhù huòbì
- 中日辞典 第3版
- 補助貨幣.▶略して“辅币”とも.中国で“角”“分”の単位の貨幣をさす.
货币供应 huòbì gōngyìng
- 中日辞典 第3版
- <経済>マネーサプライ.
货币升值 huòbì shēngzhí
- 中日辞典 第3版
- <経済>1 平価切り上げ.2 貨幣価値の高騰.
拍发 pāifā
- 中日辞典 第3版
- [動](電報を)打つ.~消息xiāoxi/(電報で)通信する.~电报diànbào/打電する.
补助货币 bǔzhù huòbì
- 中日辞典 第3版
- 補助貨幣.▶“辅币fǔbì”とも.
货币贬值 huòbì biǎnzhí
- 中日辞典 第3版
- <経済>1 平価切り下げ.2 貨幣価値の下落.
电键 diànjiàn
- 中日辞典 第3版
- [名]<電気>キー;(電報発信用の)電鍵.
好的 hǎode
- 中日辞典 第3版
- ((文頭に用い,同意などを表す))~,就这么办吧/よろしい.そうしよう.
te・le・grá・fi・ca・men・te, [te.le.ǥrá.fi.ka.mén.te]
- 小学館 西和中辞典 第2版
- [副] 電報で;(電報のように)簡潔に.
最密構造 サイミツコウゾウ close-packed structure
- 化学辞典 第2版
- 同じ大きさの球をもっとも密に詰めたときにできる構造.金属やイオン結晶中の陰イオンの配列によくみられる.同じ大きさの球を一平面上にもっとも密…
でんぽう【電報】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- a telegram;《口》 a wire国内電報a domestic telegram外国電報「an international [a foreign] telegram/a cable至急電報an urgent telegram彼女…
電報
- 小学館 和西辞典
- telegrama m.電報が届く|llegar un telegrama電報を打つ|poner un telegrama, telegrafiar電報を受け取る|recibir un telegrama慶弔電報telegrama…
電報 でんぽう telegram
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 公衆電気通信の一分野(→電気通信)。電信方式によって伝送,受信地で印刷され送達される通信文(電信文),あるいは通信事業の総称。1837年,アメリ…
電報 でんぽう telegram
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 通信内容を電気通信手段で伝送し、紙などに印刷して配達するサービス。電信といわれたこともある。電話のように音声ではなく文字などの記録が届く点…
カミルレ(〈オランダ〉kamille)
- デジタル大辞泉
- キク科の一年草または二年草。高さ30~60センチ。全体に香りがあり、葉は羽状に細かく裂けている。夏、周辺が白色で中央が黄色の頭状花を開く。ヨー…
软加密 ruǎnjiāmì
- 中日辞典 第3版
- [名]<電算>ソフト暗号化.
币(幣) bì [漢字表級]1 [総画数]4
- 中日辞典 第3版
- [素]貨幣.硬yìng~/硬貨.金~/金貨.银yín~/銀貨.纸~/紙幣.人民~/人民元.外…
deńpṓ1, でんぽう, 電報
- 現代日葡辞典
- O telegrama;a mensagem telegráfica.Haha kara chichi kitoku to iu ~ ga kita|母から父危篤という電報が来た∥Recebi um ~ da minha m…
磯部最信 (いそべ-よしのぶ)
- デジタル版 日本人名大辞典+Plus
- 1821-1898 江戸後期-明治時代の神道家。文政4年生まれ。家は代々田安家の家臣。六人部是香(むとべ-よしか)の影響で国学をまなぶ。維新後相川県(佐…
硬加密 yìngjiāmì
- 中日辞典 第3版
- [名]<電算>ハード暗号化.
磯部最信 いそべよしのぶ
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]文政4(1821)[没]1898江戸時代後期の神道家。 1877年平山省斎とともに大成教を創始。著書『安心立命説』『祝詞集』。