ハシボソキツツキ(英語表記)Colaptes; flickers

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ハシボソキツツキ」の意味・わかりやすい解説

ハシボソキツツキ
Colaptes; flickers

キツツキ目キツツキ科ハシボソキツツキ属の鳥の総称。13種からなり,全長 25~35cm。キツツキ類のほかの仲間よりが細長い。食物としてアリを好み,しばしば地上で採食する。北アメリカから南アメリカカリブ海諸島に分布し,疎林サバナ,砂漠など開けた場所にすんでいる。大部分の種は中央アメリカから南アメリカに分布し,北アメリカにすむのは 2種のみである。その一種ハシボソキツツキ C. auratus は北アメリカに広く生息し,アラスカ半島カナダなどで繁殖する鳥は,キツツキ類では珍しい渡り鳥で北アメリカ南部やカリブ海諸島へ渡って越冬する。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

関連語をあわせて調べる

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android