ムニンノボタン(無人野牡丹)(読み)ムニンノボタン(英語表記)Melastoma tetramerum

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 の解説

ムニンノボタン(無人野牡丹)
ムニンノボタン
Melastoma tetramerum

ノボタン科の常緑小低木で,小笠原諸島父島に特産する。高さ 1m前後で根もとからよく分枝し,赤褐色の樹皮をもつ。葉は短い柄があって対生し,長さ3~8cmの卵状長楕円形で両端はとがり,3本の葉脈が縦にほぼ平行して走り裏面に隆起する。葉の両面と縁に硬く短い毛が密生する。花は6~7月に咲き,白色4弁で径3~4cm,おしべ8本が紅紫色 (やく) をもち美しい。現在知られている自生の株は父島に1~2株しかない絶滅危惧種であるが,人工的な増殖によって現地還元がすすめられている。同諸島の母島には本種に近縁で花が5弁,淡紅色のハハジマノボタン M.pentapetalumがやはり固有種として知られる。なお,和名ムニンは小笠原の古名,無人島 (ぶにんじま) に基づく。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android