ヤコビアン(読み)やこびあん(英語表記)Jacobian

日本大百科全書(ニッポニカ) 「ヤコビアン」の意味・わかりやすい解説

ヤコビアン
やこびあん
Jacobian

関数行列式ともいう。数学者ヤコービの名をとってつけられた。多変数関数を扱う際に非常に重要な意味をもつ行列式である。ここでは二変数の場合について説明する。

 二変数x、yの二つのC1級関数(偏導関数が存在して連続であるような関数)f(x,y),g(x,y)があるとき、次の行列式(*)によって定められる関数を、f、gのx、yに関するヤコビアンという。


 いま、u=f(x,y),v=g(x,y)によって、変数x、yを変数u、vに変換することを考える。このとき、1点(x0,y0)の十分小さな近傍では、この変換は線形変換

にほぼ等しく、ヤコビアンは、この線形変換の係数の行列式である。この意味でヤコビアンは、多変数関数の解析につねに登場し、中心的な役割を果たすものである。

[竹之内脩]

逆変換

変換u=f(x,y),v=g(x,y)があるとき、ある点(x0,y0)で

ならば、点(x0,y0)の近傍では、対応(x,y)→(u,v)は1対1となり、逆変換x=(u,v),y=ψ(u,v)が存在する。ここで、、ψはu、vのC1級関数である。

[竹之内脩]

陰関数定理

F(x,y,z),G(x,y,z)は三変数x、y、zのC1級関係であるとする。このとき、点(x0,y0,z0)において

ならば、C1級関数f(x),g(x)が存在して、
  f(x0)=y0, g(x0)=z0
かつ、x0の近傍でつねに
  F(x,f(x),g(x))=0, G(x,f(x),g(x))=0
が成り立つ。すなわち
  F(x,y,z)=0, G(x,y,z)=0
は、y、zに関して解ける。これを陰関数定理という。

[竹之内脩]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ヤコビアン」の意味・わかりやすい解説

ヤコビアン
Jacobian

関数行列式とも呼ばれる。たとえば,2つの独立変数 uv の2つの関数 xx(uv) ,yy(uv) がある場合,微分を考えると,
なので,この無限小変換の面積比にあたる行列式
を,2つの関数 xyuv に関するヤコビアンという。 xy の間に関数関係が存在するための必要十分条件は ∂(xy)/∂(uv)=0 であたえられる。 n 変数についても同様に考えられる。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内のヤコビアンの言及

【積分】より

x=φ(u,v),y=ψ(u,v)により,uv平面上の点集合Bからxy平面上の点集合Aへの1対1の写像が与えられていて,φ,ψはu,vに関して連続偏微分可能とする。このとき,とすると,A,Bのうち一方が面積確定なら他方も面積確定で,(7)の行列式を関数行列式,またはヤコビの行列式(ヤコビアンJacobian)という。とくに,xrcosθ,yrsinθ(二次元の極座標)とすると,であるから, 三次元の場合にはx=φ(u,v,w),y=ψ(u,v,w),z=χ(u,v,w)について上と同様な仮定のもとに,関数行列式,を用いて(8)と同様な公式を書くことができる。…

※「ヤコビアン」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android