串間[市](読み)くしま

百科事典マイペディア 「串間[市]」の意味・わかりやすい解説

串間[市]【くしま】

宮崎県南端の市。1954年市制。南は志布志湾に面し,大部分山地。中心市街は古くは櫛間と記し,豊臣秀吉の九州統一後,一時秋月氏の城下町であった。日南線が通じる。米の二期作,野菜促成栽培,果樹栽培が盛んで,畜産も行う。沿岸漁業,ハマチ養殖も盛ん。日南海岸国定公園南部を占め,都井(とい)岬幸島(こうじま)がある。295.16km2。2万453人(2010)。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android