大豆粕(読み)ダイズカス

デジタル大辞泉 「大豆粕」の意味・読み・例文・類語

だいず‐かす〔ダイヅ‐〕【大豆×粕】

大豆から油を絞りとったあとのかす。飼料肥料とする。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「大豆粕」の意味・読み・例文・類語

だいず‐かす ダイヅ‥【大豆粕】

〘名〙 大豆の油をしぼり取った粕。動物飼料、肥料などに用いられる。
※一九二八・三・一五(1928)〈小林多喜二〉三「プロレタリア何処へ行ったって、締木鰊粕か大豆粕のやうに搾り取られるのだ」

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

百科事典マイペディア 「大豆粕」の意味・わかりやすい解説

大豆粕【だいずかす】

ダイズから大豆油を採った粕。昔は肥料として広く用いられたが,現在は重要な植物性タンパク質飼料として用いられることが多い。このほか,みそ,醤油化学調味料や,接着剤水性塗料などの製造にも用いる。
→関連項目油粕ダイズ(大豆)

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android