常是包(読み)ジョウゼヅツミ

デジタル大辞泉 「常是包」の意味・読み・例文・類語

じょうぜ‐づつみ〔ジヤウゼ‐〕【常是包】

江戸時代大黒常是家規定様式包封した丁銀豆板銀のこと。諸大名から将軍への献上、将軍からの下賜などの儀礼用に、また、代官所から幕府への貢納などに使われた。銀包。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「常是包」の意味・読み・例文・類語

じょうぜ‐づつみ ジャウゼ‥【常是包】

〘名〙 江戸時代、銀座内の常是役所で包封された銀貨幣。主として儀礼用または幕府の貢納などに用いられ、包みの表面に「銀五百目」「銀壱枚」などというように内容墨書された。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android