御柏(読み)オカシワ

デジタル大辞泉 「御柏」の意味・読み・例文・類語

お‐かしわ〔‐かしは〕【×柏】

製本で、糸とじまたは針金とじの中身を1枚の表紙でくるみ、天・地・小口化粧裁ちする方法柏餅になぞらえていう。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「御柏」の意味・読み・例文・類語

お‐かしわ ‥かしは【御柏】

〘名〙 (「お」は接頭語)
① 製本様式の一つで、くるみ表紙の俗称。中身を一枚の表紙でくるむところを、かしわ餠になぞらえたもの。〔最新百科社会語辞典(1932)〕
② 一枚の蒲団にくるまって寝ること。その形がかしわ餠に似るところからいう。
落語・化物娘(1893)〈禽語楼小さん〉「今夜も御柏餠(オカシハ)で寝て見たが」

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android