恒弘法親王(読み)ごうこうほうしんのう

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「恒弘法親王」の解説

恒弘法親王 ごうこうほうしんのう

1431-1509 室町-戦国時代,直仁(なおひと)親王王子
永享3年生まれ。嘉吉(かきつ)3年(1443)京都の真言宗勧修(かじゅう)寺にはいり,のち長吏。宝徳元年(1449)親王宣下(せんげ)をうけ,後崇光院(ごすこういん)の養子となる。3年東大寺別当。永正(えいしょう)6年閏(うるう)8月8日死去。79歳。初名は恒興。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android