抽出(化学)(読み)ちゅうしゅつ

百科事典マイペディア 「抽出(化学)」の意味・わかりやすい解説

抽出(化学)【ちゅうしゅつ】

液体溶媒を用いて固体または液体混合物から目的とする成分分離して取り出すこと。酸,アルカリ等を用いた化学変化によって溶けやすくして抽出する場合と,単に溶解して抽出する場合がある。工業的にも物質の分離や精製(たとえばダイズ油等の採油放射性同位元素の分離,石油化学工業における諸成分の分離等)に広く利用。実験室での液体からの抽出には分液漏斗(ろうと),固体からの抽出にはソクスレー抽出器ケネディ抽出器の利用が便利。
→関連項目有機塩素化合物

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報