栗田美術館(読み)くりたびじゅつかん

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「栗田美術館」の意味・わかりやすい解説

栗田美術館
くりたびじゅつかん

陶磁専門美術館陶磁器愛好家,栗田英男が収集した伊万里鍋島コレクションもとに,1968年 10月東京都中央区日本橋浜町の自宅を改築して開館。 73年8月財団法人の許可を受け,翌 74年4月より一般公開。 75年 11月には栃木県足利市駒場町に足利本館を開設。東京本館に約 300点,足利本館に約 1500点を収蔵,展示する。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

日本の美術館・博物館INDEX 「栗田美術館」の解説

くりたびじゅつかん 【栗田美術館】

栃木県足利市にある美術館。昭和50年(1975)創立。陶磁器の専門美術館。実業家政治家の栗田英男が自らのコレクションをもとに開設。伊万里・鍋島の陶磁器を収蔵・展示する。
URLhttp://www.kurita.or.jp/
住所:〒329-4217 栃木県足利市駒場町1542
電話:0284-91-1026

出典 講談社日本の美術館・博物館INDEXについて 情報

今日のキーワード

排外主義

外国人や外国の思想・文物・生活様式などを嫌ってしりぞけようとする考え方や立場。[類語]排他的・閉鎖的・人種主義・レイシズム・自己中・排斥・不寛容・村八分・擯斥ひんせき・疎外・爪弾き・指弾・排撃・仲間外...

排外主義の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android