生駒[市](読み)いこま

百科事典マイペディア 「生駒[市]」の意味・わかりやすい解説

生駒[市]【いこま】

奈良県北西端の市。1971年市制。中心市街は生駒山中腹の宝山寺門前町として発達金剛生駒紀泉国定公園の観光基地で近鉄奈良線,生駒線,阪奈道路が通じ,住宅地化,人口増加が著しい。2005年に近鉄けいはんな線(生駒〜学研奈良登美ヶ丘)が開業室町時代起源をもつ特産茶筅(ちゃせん)は全国一。北部高山には,1993年関西文化学術研究都市,奈良先端科学技術大学院大学などができ,文化・学術都市となっている。53.15km2。11万8113人(2010)。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android