Λ(読み)ラムダ

関連語 高田 名詞

改訂新版 世界大百科事典 「Λ」の意味・わかりやすい解説

(ラムダ)

体積単位。10⁻9m3に等しい。化学分析などの分野で用いられてきた。メートル法の単位(またはその記法)の一つとして1880年の資料に記載されたが,現今国際単位系立場からは推奨しがたい単位である。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む