アインシュタイン効果(読み)あいんしゅたいんこうか(英語表記)Einstein effect

日本大百科全書(ニッポニカ) 「アインシュタイン効果」の意味・わかりやすい解説

アインシュタイン効果
あいんしゅたいんこうか
Einstein effect

アインシュタインが一般相対性理論によって予言した三つの効果をいう。その三つとは、水星近日点前進、太陽の重力場による光線湾曲、重力場による光の赤方偏移である。観測される水星の近日点移動のうち、1世紀当り43秒角の前進については、ニュートン力学では説明できず残されていたが、一般相対性理論によってみごとに説明され、アインシュタイン理論の正しさを示す一つの根拠となった。一方、太陽の縁をかすめる光線は約1.75秒角だけ内側に曲げられるという予想は、1919年の日食での観測で支持され、一躍アインシュタインの名を高めた。重力場による光の赤方偏移は、今日では地球上の実験で高い精度で検証されている。なお、アインシュタイン効果という用語は歴史的なものとなり、現在は学術用語としては用いられない。

[藤本眞克]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

法則の辞典 「アインシュタイン効果」の解説

アインシュタイン効果【Einstein effect】

アインシュタインの一般相対論に基づいて構築された万有引力理論の予測値と,古典的なニュートン力学での予測値との微少な差の3項目をいう.水星軌道の近日点の移動や,太陽近傍を通過する光線の屈曲(皆既日食時において観測された),質量のきわめて大きな恒星から発する光の赤方偏倚などで,実際に観測された結果はほぼ予測を裏づけるものであった.現在ではもはや歴史的な用語となった感があり,通常の学術用語集などではあまりみることはない.

出典 朝倉書店法則の辞典について 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「アインシュタイン効果」の意味・わかりやすい解説

アインシュタイン効果
アインシュタインこうか

「重力レンズ効果」のページをご覧ください。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android