アウグストレッシュ(その他表記)August Lösch

20世紀西洋人名事典 「アウグストレッシュ」の解説

アウグスト レッシュ
August Lösch


1906 - 1945.5.30
ドイツ経済学者。
ハイデンハイム生まれ。
1935年、’36〜38年の2度にわたってロックフェラー財団研究員としてアメリカ留学、その間の理論的実証的研究をまとめ「経済の空間的秩序」(’40年)を発表する。’40年キールの世界経済研究所研究員を務めたが、ナチス体制と妥協せずに貧窮生活を強いられ、終戦後死去した。彼の故郷にはアウグスト・レッシュ賞が設けらている。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む