共同通信ニュース用語解説 「あきんどスシロー」の解説
あきんどスシロー
回転ずしチェーン最大手。6月末時点で国内466店、海外8店を展開。都心型や郊外型の出店を進めるとともに、国内の天然魚の活用や海外産食材の調達多様化を図っている。親会社のスシローグローバルホールディングスは3月に東京証券取引所第1部に上場し、約8年ぶりに市場復帰した。2016年度の連結売上高は1477億円。
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
回転ずしチェーン最大手。6月末時点で国内466店、海外8店を展開。都心型や郊外型の出店を進めるとともに、国内の天然魚の活用や海外産食材の調達多様化を図っている。親会社のスシローグローバルホールディングスは3月に東京証券取引所第1部に上場し、約8年ぶりに市場復帰した。2016年度の連結売上高は1477億円。
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...