アク・ナザル・ハン(その他表記)Ak Nazar Khān

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「アク・ナザル・ハン」の意味・わかりやすい解説

アク・ナザル・ハン
Ak Nazar Khān

[生]?
[没]1580
カザフ族の王 (在位 1538~80) 。キプチャク・ハン国オルダ子孫にあたる。ハク・ナザルとも呼ばれる。領土ウラル川左岸まで拡大し,またブハラ・ハン国と結んでシルダリア沿いの地域をも領有し,強力な政権を確立したが,1580年,タシケントのババ・スルタンに謀殺された。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む