アク・ナザル・ハン(その他表記)Ak Nazar Khān

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「アク・ナザル・ハン」の意味・わかりやすい解説

アク・ナザル・ハン
Ak Nazar Khān

[生]?
[没]1580
カザフ族の王 (在位 1538~80) 。キプチャク・ハン国オルダ子孫にあたる。ハク・ナザルとも呼ばれる。領土ウラル川左岸まで拡大し,またブハラ・ハン国と結んでシルダリア沿いの地域をも領有し,強力な政権を確立したが,1580年,タシケントのババ・スルタンに謀殺された。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む