あけい

普及版 字通 「あけい」の読み・字形・画数・意味

髻】あけい

あげまき少女。宋・欧陽脩蒼蠅を憎むの賦〕此の時に於て、孔子何に由りてを髣髴(はうふつ)に見ん。生安(いづく)んぞ蝴蝶と飛揚することを得ん。徒(いたづ)らに髻をして、もて揮(きやう)せしむ。

字通」の項目を見る


【亜】あけい

に次ぐ官位。〔左伝、文六年〕先君(こ)れを秦に仕へしめて、亞と爲せり。

字通「亜」の項目を見る


髻】あけい

女のまげ。

字通「」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

関連語 頭髻 項目

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android