アッシュール・ウバルリト1世(読み)アッシュール・ウバルリトいっせい(その他表記)Ashur Uballit I

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 の解説

アッシュール・ウバルリト1世
アッシュール・ウバルリトいっせい
Ashur Uballit I

アッシリア帝国の王 (在位前 1360頃) 。ヒッタイトと連合してミタンニ属国地位を脱して独立。次いでカッシート人と結んでヒッタイトとフルリ人を退け,バビロニア一帯を支配下に収め,アッシリア第一帝国の基礎を築いた。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む