アドルフ・フレデリック(その他表記)Adolf Fredrik

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「アドルフ・フレデリック」の意味・わかりやすい解説

アドルフ・フレデリック
Adolf Fredrik

[生]1710.5.14. ゴットルプ
[没]1771.2.12. ストックホルム
スウェーデン王 (在位 1751~71) 。ホルシュタイン=ゴットルプ公アウグスツスの子。リューベック主教であった (27~50) が,1743年ハット党 (→キャップ党・ハット党 ) に推されて皇太子となり,51年フレデリック1世死後即位した。実権を握る議会制約を排して王権強化をはかり,ハット党と結んで議会の主勢力キャップ党を倒したが,ハット党は約束に反して王権強化を拒否した。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む