アナギリン

化学辞典 第2版 「アナギリン」の解説

アナギリン
アナギリン
anagyrine

C15H20N2O(244.33).マメ科Anagyris foetidaCytisus caucasicusLupinus caudatusなどに存在するルピンアルカロイドの一つ.構造上,キノリジジンアルカロイドに属する.微黄色の油状液体で,光を受けると褐色になる.沸点210~215 ℃(40.53 kPa),-165.3°(エタノール).水,エタノール,クロロホルムに可溶,エーテル,ベンゼンに微溶.徹底的に還元すれば(+)-スパルテインを与える.牛に奇形をもたらす主要な有毒アルカロイドであり,頻拍の原因になる強心剤.[CAS 486-89-5]

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android