アナスタシウス3世(読み)アナスタシウスさんせい(その他表記)Anastasius III

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「アナスタシウス3世」の意味・わかりやすい解説

アナスタシウス3世
アナスタシウスさんせい
Anastasius III

[生]?. ローマ
[没]913.6./913.8. ローマ
ローマ出身の第120代教皇在位 911~913)。ローマが有力貴族テオフィラクツスの一家に支配されていた頃に教皇に登位したため,権威行動の自由もほとんどなかった。イタリア国内の教区特権を与えたことが知られている。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む