アパメア(英語表記)Apamea; Apameia

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「アパメア」の意味・わかりやすい解説

アパメア
Apamea; Apameia

ヘレニズム時代のオリエントの古代都市名。ギリシア名アパメイア。マケドニア王家の女性名に由来する。 (1) マエアンデル河畔のアパメア 現トルコのディナル。ヘレニズム時代のフリュギアに位置し,前3世紀にセレウコス朝シリアのアンチオコス1世によって設立された。当時の交通の要衝にあり東西貿易で重要な役割を演じた。ローマ帝国時代にはイタリア,ユダヤ貿易商人の拠点となった。3世紀以後は衰退し,1070年にトルコ軍に占領されその後地震で破壊された。 (2) オロンテス河畔のアパメア オロンテス中流域に位置し,セレウコス朝の物資供給の中心地。セレウコス1世によって設立された。ローマ帝国時代にも繁栄を続けたが,7世紀にササン朝ペルシアホスロー2世によって破壊され,1152年地震に襲われた。 (3) ユーフラテス河畔のアパメア ゼウグマ (橋) とも呼ばれる。現トルコのビレシク。セレウコス1世が古代都市ティル・バルシップの近くに建設した都市。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

お手玉

世界各地で古くから行われている遊戯の一つ。日本では,小豆,米,じゅず玉などを小袋に詰め,5~7個の袋を組として,これらを連続して空中に投げ上げ,落さないように両手または片手で取りさばき,投げ玉の数や継...

お手玉の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android