アビー首相の平和賞受賞

共同通信ニュース用語解説 「アビー首相の平和賞受賞」の解説

アビー首相の平和賞受賞

エチオピアのアビー首相は2018年4月の就任以降、隣国エリトリアとの関係改善を進め、7月に国境紛争終結に正式合意。アフリカ東部と北東部の平和に貢献したとして、19年12月にノーベル平和賞を受賞した。20年11月、エチオピア北部で紛争が激化すると、平和賞を授与したノーベル賞委員会は「深刻な懸念」を表明し、暴力停止と紛争の平和的解決を求める異例の声明を発表した。(共同)

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む