アフガニスタン議会

共同通信ニュース用語解説 「アフガニスタン議会」の解説

アフガニスタン議会

上院(102議席)と下院(250議席)で構成。下院は閣僚承認不信任などの権限を有し、任期は5年。直接選挙で国民に選ばれ、68議席は女性に割り当てられる。34州をそれぞれ一つの選挙区とするほか、遊牧民少数派のヒンズー教徒らにも選挙区が割り当てられる。人口比に応じて議席を配分し、各選挙区で得票の多い順に当選者が決まる。選挙権は18歳以上で投票には有権者登録が必要。上院議員大統領が指名するほか、州議会、地方議会で議員の中から選出される。(カブール共同)

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む