アフメット・ラースム(その他表記)Ahmet Râsım

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「アフメット・ラースム」の意味・わかりやすい解説

アフメット・ラースム
Ahmet Râsım

[生]1864. イスタンブール
[没]1932. イスタンブール
トルコの作家幼時父母が離婚したため孤児院内の学校で学び,卒業後,郵便・電報局で働きながらジャーナリストとして活動を始めた。 1927~32年イスタンブール選出の国会議員小説はイスタンブールの日常生活を描いたものが多い。小説『町からの手紙』 Şehir Mektupları (1910) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む