アマゾンプライム

共同通信ニュース用語解説 「アマゾンプライム」の解説

アマゾンプライム

米アマゾン・コムが2005年に始めた有料会員サービスで、複数の国で展開している。購入した商品短時間無料配送する「お急ぎ便」や、映画ドラマ見放題になる「プライムビデオ」、音楽の聴き放題や電子書籍読み放題が利用できる。プライムビデオはネットフリックスやディズニー+(プラス)、音楽はスポティファイなどと競合している。(ニューヨーク共同)

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む