アリス・イン・ワンダーランド

デジタル大辞泉プラス の解説

アリス・イン・ワンダーランド〔映画〕

2010年製作のアメリカ映画原題《Alice in Wonderland》。ルイス・キャロル『不思議の国のアリス』『鏡の国のアリス』の13年後、19歳となったアリスの冒険を描く。監督ティム・バートン出演:ミア・ワシコウスカ、ジョニー・デップ、アン・ハサウェイ、ヘレナ・ボナム・カーターほか。第83回米国アカデミー賞美術賞、衣裳デザイン賞受賞。

アリス・イン・ワンダーランド〔ミュージカル〕

2009年初演のミュージカル。原題《Wonderland》。作詞:ジャック・マーフィー、作曲:フランク・ワイルドホーン。ルイス・キャロルの童話『不思議の国のアリス』『鏡の国のアリス』を題材とする。日本では2012年に初演された。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む