アリー・アッリダー(その他表記)`Alī al-Riḍā'

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「アリー・アッリダー」の意味・わかりやすい解説

アリー・アッリダー
`Alī al-Riḍā'

[生]765. メジナ
[没]818. トゥース
シーア派分派である十二イマーム派の第8代イマームアッバース朝カリフマームーンから次代カリフに指名されたが,マームーンとともにバグダードに向う途中,トゥースで客死した。これを暗殺と考えたシーア派はアッバース朝カリフを一層信頼しなくなった。なおマシュハドのアリー・アッリダーの墓はシーア派の聖地である。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む