アルケロン(その他表記)Archelon ischyros

改訂新版 世界大百科事典 「アルケロン」の意味・わかりやすい解説

アルケロン
Archelon ischyros

アメリカ,サウス・ダコタ州の白亜紀後期の海成層より産出した大ウミガメで,恐竜亀とも呼ばれた。甲羅の長さは3.4mに及ぶ。頭骨はがんじょうで,口先ワシくちばしのように鋭くとがっている。肋骨十分発達せず,互いに縫合しないために甲板形成が不完全。周縁の骨板は連結している。腹甲は4枚の菊花状甲板からできている。前後肢とも5本指で,前肢が大きい。甲羅は鱗板が退化し裸皮に近かった可能性がある。
執筆者:


出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「アルケロン」の意味・わかりやすい解説

アルケロン
Archelon

白亜紀後期の北アメリカの海に生息していた爬虫類カメ目の一属。体長 4m,体幅 3.7mという巨大な大きさのゆえに著名で,エール大学のピーボディ博物館にある骨格化石がよく知られている。頭骨は現生のウミガメとそっくりで,幅が狭く,長く曲った鉤状の口がある。カメの甲の上面は固い塊とはなっておらず,9対の肋骨で支持され,肋骨間の孔は,強靭な革のようなものでおおわれ,そのため巨体にもかかわらず体全体は比較的軽量で,泳ぐのも上手であったと考えられている。前肢のほうが後肢よりも長く,効率的な水かきをなしていた。後肢は丸くて幅が広い。尾は長くて強い。現生のカメと同様に,首や手足を甲内に縮めることができた種類の一つである。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android