アルトゥーロ-トスカニーニの生家(読み)アルトゥーロトスカニーニのせいか

世界の観光地名がわかる事典 の解説

アルトゥーロトスカニーニのせいか【アルトゥーロ-トスカニーニの生家】

イタリア北部の都市パルマ(Parma、エミリア・ロマーニャ州パルマ県の県都)にある、世界的指揮者アルトゥーロ・トスカニーニ(Arturo Toscanini、1867~1957年)が生まれ育った家。若くしてチェロを学んだトスカニーニは、生まれてから音楽学校首席で卒業するまで、この家で暮らした。没後50年を迎えた2007年1月16日に、遺族からの寄贈を受けて博物館としてオープンし、彼の写真、資料遺品蓄音機コレクションなどを展示している。

出典 講談社世界の観光地名がわかる事典について 情報

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む