アルビンエイリー(その他表記)Alvin Ailey

20世紀西洋人名事典 「アルビンエイリー」の解説

アルビン エイリー
Alvin Ailey


1931.1.5 - 1989.12.1
米国舞踏家,振付師
テキサス州ロジャーズ生まれ。
ロサンゼルスでL.ホートンに師事。1953年ニューヨークミュージカル「花の家」に、’54年映画「カルメン・ジョーンズ」に出演。’58年には黒人だけの舞踏団「アルビン・エイリー・アメリカン・ダンス・シアター」をニューヨークに設立アフリカリズム、ハーレム・ジャズのアクセントをもった抒情的な作品で人気がある。主な作品に’58年「ブルース組曲」、’60年「レベージョーンズ」など。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android