アルフレッドサヴォワール(その他表記)Alfred Savoir

20世紀西洋人名事典 の解説

アルフレッド サヴォワール
Alfred Savoir


1883 - 1934
喜劇作家
ポーランド(ロズ)生まれ。
本名Alfred Posznanski。
第一次世界大戦後に活躍した軽喜劇作家。気のきいた軽妙な喜劇を書いており、ブールヴァール劇の作家として注目を浴びる。主な作品に、18世紀のロシア宮廷を喜劇化した「小エカテリーナ」(1930年)や役者を風刺した「銀河」(’33年)、女の献身テーマにした「マリヤ」(’33年)などがある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む