アルヘアウッド(その他表記)Al Harewood

20世紀西洋人名事典 「アルヘアウッド」の解説

アル ヘアウッド
Al Harewood


1923.6.3 -
米国のジャズ・ドラマー。
ブルックリン生まれ。
1954〜56年J.J.ジョンソン、’58〜59年ジジ・グライス、’62〜64年スタン・ゲッツなど多くミュージシャン共演。’70年歌手ベティ・カーターの伴奏者として活動。’84年ディック・カッツのドラムを務める。’86年リー・コニッツ5で活動。代表作ブルースエット/カーティス・フラー」「アイドル・モーメンツ/グランド・グリーン」。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む