アルヘアウッド(その他表記)Al Harewood

20世紀西洋人名事典 「アルヘアウッド」の解説

アル ヘアウッド
Al Harewood


1923.6.3 -
米国のジャズ・ドラマー。
ブルックリン生まれ。
1954〜56年J.J.ジョンソン、’58〜59年ジジ・グライス、’62〜64年スタン・ゲッツなど多くミュージシャン共演。’70年歌手ベティ・カーターの伴奏者として活動。’84年ディック・カッツのドラムを務める。’86年リー・コニッツ5で活動。代表作ブルースエット/カーティス・フラー」「アイドル・モーメンツ/グランド・グリーン」。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む